![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後15日目の初産婦が、夕方から腰の痛みと出血があり心配。病院に電話しようと思っていたが、血の量が減り、腰の痛みも治まったため、ただの子宮収縮か悩んでいる。
すみません。ちょっと教えてください。
今産後15日目初産婦です。
昨日
夕方頃
腰が痛くなる
19時頃
動くのが嫌なくらいの腰の痛み継続中
腰痛は座ったり横になってれば楽
授乳中にお漏らしくらいの感覚で出血
急いでトイレで確認するとナプキンに収まりきらないくらいの鮮血で出血
握りこぶしの半分くらいのレバーみたいな血の塊もでる
布団の上で授乳していたため、布団にも少し血がつく
19時から21時までの間1度トイレへ行きましたが、いつも通りの出血量がナプキンへついていました。
21時ごろ
動くのが嫌になるくらいの腰の痛み継続中
腰痛は座ったり横になってれば楽
授乳中にまた血がたくさん出てる感じするためトイレへ
ナプキンいっぱいに鮮血がでてる。
ナプキンには一応収まるくらい
その後は夜間授乳のときに起きて、トイレでナプキンを確認しても、血の量は少量です。腰の痛みも寝たら治りました。これは子宮復古不全とか感染とかですかね?ネットで調べたら、当てはまっていたため、病院に今日の朝一で電話しようと思っていたのですが、血の量も元に戻った上に、腰痛も治ったのでどうしようか悩んでいます😭💦授乳後に起こっているため、たんなる子宮の収縮が活発になっているだけで考えすぎでしょうか。
- ゆーママ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
痛みがあるのは心配になりますね。電話してみたほうがいいかと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2週間検診で内診はありましたか?
あったなら、その影響で
勢いよく悪露がまた出てきたのかな?
と私は思いますけどね😭😭
なかったなら
今日もう一度行った方がいいと
思います.°(ಗдಗ。)°.
-
ゆーママ
回答ありがとうございます!内診なかったです😩今日電話して受診してみようと思います😭🙏- 5月10日
ゆーママ
回答ありがとうございます!早速病院あき次第電話してみようと思います🙇♀️🙏