![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺぇぇぇぇこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇぇぇぇこりん
5歳の女の子ですが、握り持ちしては食べてません。
早めに直してあげないと、ますます癖付くと思います😭
保育園や幼稚園には行っていませんか。お昼ご飯には先生にきちんとした箸の持ち方をしているか、確認してもらってもいいかもしれませんね。
![YN♡NAmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YN♡NAmama
うちは2歳の頃からお箸を持ちたがったのでエジソンのしつけ箸をつかって最初は練習していましたが、5歳でも使わせてみたらどうでしょう?
西松屋とかでも売ってますよ♡
保育園の先生にも相談して、それを持たせて良いかとか相談された方がいいと思います!
にぎり箸のままの大人の人もいないので、いつか直るとは思いますが、綺麗な持ち方の方がいいですよね☺︎
-
もも
ありがとうございます。
しつけ箸は見た事はあるんですがまだ使ったことはないです😅
早速、使ってみたいと思いますよ☺- 5月9日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
幼稚園で指導されてるので使えてますよ😃
家でも間違えていたら持ち直しさせています🙂
-
もも
ありがとうございます。
やっぱり早めになおした方が良さそうですね😢- 5月8日
もも
コメントありがとうございます。
保育園には行ってるんですが、まだ握り箸です😥
癖になりますよね😣
早めに修正したほうが良さそうですね😢