
発達障害で妊娠中でコンサータ飲めず、集中力や判断力がなくてつらい。仕事や人との関わりが辛く、薬のことや他の悩みを共有したい。
診断済み発達障害で妊娠中でコンサータ飲めなくてつらい。飲むと集中できるのに今は集中力も判断力も記憶力もなくて自分がカスに思える。
判断力が微妙だし頭の回転も遅いから人と会って変な感じになるのが怖い。飲んだ時は普通に喋れたり処理できるのに。
お金がいるから仕事は行かないといけないけど人のヒールのカツカツ音や部屋の匂いやくしゃみやどうでも良いことばっかり気になって疲れる。
妊娠前は体外受精までして子供ほしかったから妊娠中と授乳中の2〜3年くらい飲まないで社会に出なくても良いくらいに思ってたけど産婦人科でもうまく喋れないし毎日もどかしい気持ちでストレスでいっぱい。
赤ちゃんの体がある程度できたら飲んで良いのか、粉ミルクで育てたら飲めるけど用意が大変とか薬飲むことばかり考えてる。
産婦人科の先生にも発達障害のこと言いづらいけど出産の時記憶はっきりさせたいから飲みたい。
だれか発達障害で悩んでる妊婦さんやママがいたら話したいです。
- ゆう(5歳4ヶ月)
コメント

もえカビゴン♡
私は薬飲む程ではないですが
兄が重度の発達障害なので
多分自分もそうだと思ってます。
思えば中学生の頃生きづらかったなー
周りの子と全然馴染めなかったり。
思い当たる事沢山あります。
今ほど認知されてないので
当時は本当辛かったです。
女の子より男の子の方が出やすいって聞くのでそれが心配です。
母は今でも苦労してるので
兄のような重度は勘弁って感じです😭

退会ユーザー
私もadhdで妊娠わかるまで
コンサータ飲んでました!
併発してパニック障害と不安障害もあったので抗うつ剤と安定剤も服用してました!
断薬しはじめは
目眩も酷く寝たきりな状態ですごく辛かったです😭
-
ゆう
返信遅くなってすみません
パニック障害と不安障害もあるんですね
断薬私よりもめちゃくちゃ辛そうです😿
安産と産後の回復と体調の回復おいのりしてます- 5月26日

退会ユーザー
私はコンサータより安全性についての情報が乏しいストラテラの方飲んでましたが、精神科主治医、産婦人科主治医、産婦人科薬剤師皆に相談し、催奇形性の終わる16wまで断薬(体外なので移植日前日で薬終わり)、16wになったら飲み続けながら出産しました。授乳に対する安全性もほとんど研究されていなかったので、娘がNICUの間だけ再度断薬して搾乳、約1ヶ月で断乳してストラテラ再開しました。何度かストラテラより安全性が高いコンサータに変更しようかという話も出て、コンサータなら授乳中も100%ではないけれど禁忌ではないと調べてもらいました。
主治医の先生が妊娠への影響に詳しくないようでしたら、「妊娠と薬情報センター」を利用してみるといいです。
-
ゆう
親切に教えていただいたのに返事が遅くなってすみません
私の診療内科の方の先生もコンサータは体が形成される16週目までは飲まない方が良いと言ってました
妊娠に対する影響は書かれていないけど形成中は念のため飲まないで、16週以降はできた体が大きくなるだけだから大丈夫とのことでした
貴重な体験談ありがとうございます
授乳中の薬のことも聞けて嬉しいです
ありがとうございます😊- 5月26日
-
退会ユーザー
うちでもやはり16wまでは切る方針だったので、同じ感じかなと思います。
ちなみに他の精神科薬は初期から産後まで飲み続けました。- 5月27日
-
ゆう
教えてくれてありがとうございます
他の薬は妊娠中全般、飲んでも大丈夫なんですね
ちなみに私の診療内科の先生はコンサータ、妊娠中に禁止と書いてないけど念のため初期は飲まない、授乳中は影響があるかもと処方箋に書いてるとのことでした
コンサータを飲まないとネガティヴな気持ちになるので授乳中は粉ミルクにして薬飲もうと思っています
本当に体験談いただいてありがたいです
ありがとうございます😊- 6月1日

ぱん
ゆうさん、すみません。妊娠が、判明するまでコンサータは飲んでましたか?子に発達障害がないか心配で毎日苦しいです…
ゆう
返信遅くなってすみません
私も中学生の頃生きづらかったです
空気読めないこと言ったり今思い出したら恥ずかしいことがいっぱいです
お兄さんが重度なんですね
重度の人の相手はお母さんももえカビゴンさんも大変だと思います
うちは母と弟がいまだに自覚なしの発達障害なので顔を合わせるたびにイライラしてしまいます
まだ妊娠中だけど自分の子に出たらどうしようとか思いますが知り合いの小学生の男の子がコンサータを飲みだして落ち着いたと聞いて、早めに病院行こうと思ってます
今は情報もいろいろあるし発達障害の大変さを知ってるのでなんとかなってほしいと思っています