※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
妊娠・出産

36週の妊婦です。偏頭痛が増えてきて、なぜか心配です。

今36週です。年に1回偏頭痛があるかないかだったのに、昨日は2回、今日は3回もチカチカきら始まり、頭痛が起こりました。なぜ!?さすがに体がしんどいので質問してみました。

コメント

ショコラ

あまりに酷かったら産婦人科に相談されてみてください💦

  • よっち

    よっち

    そうしてみます😓出産までこれかと思うと、思いやられます💦

    • 5月7日
Am

私も重度の偏頭痛もちで、発症するつと、始まりに目が見にくくなり激痛のあまり吐くとゆう感じです。
酷いときは2日に1回なる感じで精神的におかしくなりそうでした。
あまりに酷いので脳神経外科へ行きましたが「偏頭痛だね。症状は重度でかわいそうだけど、偏頭痛は完治しないよ」と先生に言われました。

ストレスがなくなってからは発症頻度も月1ぐらいになり、
妊娠してからカロナールを気休めに処方してもらってましたがあまり効かず。。
そんなときに肩こり解消と呼吸法のためにヨガを始めると、びっくりするくらい発症しなくなりました!!
ヨガ始めてすぐは2ヵ月に1回ぐらいとかでしたが、ヨガを始めて1年経つ今半年ほど発症していません😌
(少し前に偏頭痛の前兆がありましたが、ヨガの呼吸法のおかげで痛みをやわらげることができ以前の偏頭痛に比べると偏頭痛のうちに入らないと思えます😂)
なかなかゆっくりした時間をとるのも難しいかと思いますが、是非ヨガしてみてほしいです✨
継続することが大事かもですが、ヨガをすることで気持ちも安定しますし体も引き締まりますので良いこと尽くしですよ😌✨

  • よっち

    よっち

    同じです。始まりに目が見えにくくなるので、車の運転ができなくなるんですよね。
    2日に1回辛いですね💦私も1日に2、3回きた時は、体がおかしくなったのではと思いました。
    完治しないと言われたんですか😵うまく付き合っていくしかないんですね。
    やっぱりストレスも関係あるんですかね💦あとヨガがいいんですか!!全身凝っているので、試してみたいと思います!ありがとうございます💕

    • 5月28日
  • Am

    Am

    辛すぎますよね😭まず回りに理解してもわないといけないけど、説明してもわかってもらえないし仕事もままならないですよね😭😭
    軽度の偏頭痛と一緒にしないで~って感じで🤦
    完治しないみたいです。。
    ただの鎮痛剤じゃなく、偏頭痛用の値段もお高い薬もらいましたがそれも効きませんでした😣

    ストレスで自律神経が乱れるとだめなので自律神経を整えるヨガや肩こり改善のヨガ等をやると良いですよ✨✨
    ヨガによる呼吸法を常に意識すると自律神経が乱れにくい気がします😆❣️

    • 5月28日
  • よっち

    よっち

    そうなんです、説明してもなってみなければわからないんですよね💦仕事支障でますね😓偏頭痛用の薬も出ているんですね!でも効き目なしですか。
    やっぱり自律神経関係あるんですね。整えたくても子育てしていると思うようにいかないじゃないですか。子供が寝たときにやってみようと思います!

    • 5月28日