
離乳食やミルクを見せないと食べない子どもについて悩んでいます。見せないで食べさせると口を開かなくなるが、見せると食べる。どうすればいいか迷っています。
私が悪いのは重々わかってます。。
どーしたらいいのか悩んでます。
離乳食を食べる時ユーチューブ見ながらじゃないと食べません。見せないで食べさせますが途中から口が開かなくなったりぐずりはじめ見せると口が開きます。
ミルクもたまに飲みが悪い時は見せると飲んでくれたり😔
よくないのはわかっているんですが見せないとあんまり食べません。
食べなくても見せるのをやめるべきか
ある程度の月齢になれば見なくても食べるようになるものなのか。
どーしたらいいのか悩んでます。
- とみきち(7歳)
コメント

退会ユーザー
音だけ聞かせてもダメですか😣?
私もアンパンマン見せるのが癖になってしまってましたが
音楽だけ流すようにしたら
一応食べてくれるようになりました!

m*
今の段階で見せないと食べないなら多分ずっとこのままだと思います💦
今すぐやめたほうがいいと思います。どんなに食べる量が少なくても親子で会話しながら食べるといずれ食べてくれるようになりますよ😊
-
とみきち
ありがとうございます
- 5月7日

。
お腹空いたら食べると思うので食べなくても見せないのが一番かなぁと思います!
それが癖になれば大きくなっても辞めるどころか余計に見たがると思います💦
-
とみきち
わかりました。すいません
- 5月7日

しゅん
うちも同じでお気に入りのDVD見ないと食べなかったですが、じっと座ってるのが嫌なのかなぁと、自由にさせてみたらパクパク食べました。
今は、立ったり遊んだりしながら食べてます😅
いつかは座って食べるかなと。。。
-
とみきち
うちはまだ立ったり出来ません
- 5月7日

ひよ
頑なに食べなくてもお腹が減ったら食べてくれると思います!
いつも通りにご飯を上げても食べなければあげなくていいとおもいます!
少ししてからまたさっき食べなかったものを出してを繰り返してみたらどうですか?🤨
1歳過ぎるとほんとに物分かりがいいのでそれまでに止めさせましょう!!
-
とみきち
なるほど。ありがとうございます
- 5月7日

退会ユーザー
今見せて癖をつけてる状態なら見せなくても食べると言う時期は来ないんじゃないですかね(^_^;)
全く食べないわけではないならやめたらどうでしょうか?
下の子1歳まで離乳食拒否だった経験からだと10ヶ月なら少し食べてミルク飲んでれば栄養的にも大丈夫じゃないでせかね!
-
とみきち
わかりました。ありがとうございます
- 5月7日
とみきち
やってみます😭