らぴ
先月末にやりました🙆♀️
痔の軟膏込みで手出しは930円でした☺️
糖負荷検査のみならもうちょっと安いのかも?です😊
マリンくん
4月初旬に同じ検査を受けました。
補助券は使わずに5710円かかりました。(エコー検査含)
まあ
4月の初めにして660円でした😊
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました✨1,500円程でした。
ありがとうございました☺️
らぴ
先月末にやりました🙆♀️
痔の軟膏込みで手出しは930円でした☺️
糖負荷検査のみならもうちょっと安いのかも?です😊
マリンくん
4月初旬に同じ検査を受けました。
補助券は使わずに5710円かかりました。(エコー検査含)
まあ
4月の初めにして660円でした😊
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました✨1,500円程でした。
ありがとうございました☺️
「お金」に関する質問
聞いてください… 専業主婦です 4歳と0歳と夫とショッピングモール行きました。 旦那が服や眼鏡を見たいと言い 時間がかかるので別行動。 その間に子供が行きたいと言った ゲームセンターや雑貨屋、食事をテイクアウト…
七五三、年子なんですが男の子で上の子3歳、5歳 下の子3歳の時しか写真撮ってません💦 下の子3歳の時と上の子5歳の時一緒に撮りました。 今年5歳の子七五三のことすっかり忘れてて😅 お金に余裕もないので着物レンタルも…
義両親と両親どちらでも大丈夫です。 どちらかは実費で孫に会いに来ます(ホテル泊)。片方は孫に会いたいからお金出してと言ってきます(ホテルだいもこちら負担) 年間いくらまでなら負担してあげますか? 義両親、両親…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント