
コメント

しまママ
肌がめちゃくちゃ弱いとかでなければ、シーツやパッドの代わりにバスタオルでもいけます。
が、ずれたりするのが嫌なら、1枚はシーツやパッドを用意して、洗いがえはタオルで代用する、とかはどうでしょう。
うんち漏れや吐き戻しからふとんを守るためにも、防水シーツも1枚はほしいですね!
オムツがえシートなどでも代用は可能です。

ぽん
防水シーツはあった方が便利ですよ!あとはタオルとかで代用できると思います
-
みかん
ありがとうございます🎵
防水シーツ買います‼️- 5月9日

hiro
オムツもれや吐き戻しがけっこう頻繁にあるので、防水シーツは2枚くらいあると安心です^^;
あとはバスタオル多めに用意しておけば大丈夫です(*^^*)
(下の子の時にバスタオル3枚用意しておきましたが吐き戻しが多くて足りずにたしました💦)
-
みかん
ありがとうございます🎵
バスタオル多目に用意します😊- 5月9日
みかん
丁寧な回答ありがとうございます🎵