![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠6ヶ月で、夫と別居中で遠く離れた実家で暮らしています。妊娠中…
現在妊娠6ヶ月で、夫と別居中で遠く離れた実家で暮らしています。
妊娠中に別居されていた方いらっしゃいますか??
お腹の子の名前はどうやって決めましたか??
私は、大事な名前をラインや電話だけで決めるのはどうかと思ったので、「元々の里帰り日で一緒に帰って来てもらうはずだった今度の連休に、直接会って話して決めたい」と夫に伝えましたが(まだ返信なし)、今のところ「要件は全てラインで。」と言われているので、帰ってきてくれる望みは薄いです…。
同じような経験のある方、教えて頂だけると助かります🙇♀️
- @(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![りこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこまる
妊娠してから生後半年まで、旦那は単身赴任だったので別居中でした!
私は実家に居ました(^^)
確かにLINEや電話で軽く決めてしまうのは少し抵抗ありますよね!私もそう思っていたので、旦那と2ヶ月に1度は会える日が会ったので会う度に名前の候補を決めていました!
最終的に私があれこれ言いすぎて旦那がフリーズしてしまったのでwwww
私の直感?というかこの子はこの名前だ!と
いう気がしたので私が決めました。
余談ですが、
誕生花の名前に娘の名前が入っていて
びっっっくりしました!!✨
私の直感すごい✨と自分を褒めてしまいましたww
旦那様と相談出来て良い名前が決まるといいですね❤
![ちぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☆
もともと妊娠前から女の子だったらわたしが決めると決めていたのもあり、(1人目の男の子は旦那が決めました)候補は知らせましたが産まれて顔を見て自分の直感で決めようと思います😊✨
お互い頑張って元気な子を産みましょうね👶🏻💕
-
@
コメントありがとうございます!
候補だけ決めておいて、あとは産まれてからですね🤔
ありがとうございます!参考にさせて頂きます☺️
お互い頑張りましょうね💓- 5月7日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
旦那と実家同士訳あり別居してます!
名前はLINEで3つまで絞ってあとは顔見て決めるところまで行きました!
-
@
コメントありがとうございます!
候補はラインで決めるのもアリですかね🤔
帰ってきてくれなかったら最悪そうします!!
ありがとうございました😊- 5月7日
@
コメントありがとうございます!
やっぱり話し合って決めたいですよね☺️
直感でその偶然、すごいですね😳✨✨
将来娘さんにも、ママ凄いんだよ〜✨って自慢出来ますね😁❤️
私の所は離婚に向けての別居中なので話し合いが少し難しくて💦
それでも2人の子なので、なんとか話し合えるように頑張ります!