
コメント

あき
貯金ゼロで出産しました😅
貯金しようにも車検で飛んでいくので結局貯金なしで旦那の給料で何とか回しました💦💦
ただ、出産手当金入るかなーって頃は本当に無くて支払い待ってもらいました😭

memoo
旦那様の収入はいかがですか??
産休や育休で給付金は出ますが、数ヵ月後になりますし、子供が生まれてから必要なものも出てくるので、全くの0で、給付金頼りでは難しいと思います。
旦那様の収入や、ご実家を頼れるなど、状況によりますがそのあたりはいかがでしょうか??
-
ママリ
それが、、、、まだ学生なんです😣😣
私は母子家庭で、向こうの親にお願いしづらくて😖- 5月7日
-
memoo
なるほど;;
私の幼なじみが無職でシングルマザーをしていますが、自分の親から援助を受けてなんとかやれてる感じでした。
赤ちゃんのものは、最低限が整えば必要ないものもありますが…;;
給付金が出るまで、生まれてから3ヶ月くらいはかかります。なのでまずはその間、お母様の援助を受けて過ごすしかないですかね。。
母乳で育てるつもりでも、出なかったらミルクになりますし、ミルク代オムツ代が結構かかります。
副収入を稼ぐのは難しいと思いますので、頼れるところを頼っていくしかないですかね。。- 5月7日

もんた
私も貯金ゼロでした😖
しかも旦那も東京から地方に来て仕事を見つけて始めたのが予定日の2ヶ月前からだったのでかなりきつかったです😖今でもキツキツ生活ですが、義両親や実両親などに頼っています😓
貯金できる余裕もないです( •̥ ˍ •̥ )
ママリ
私も12月に車検があるのでそのためにお金残さないといけないです😂
手当金入っても厳しいですよね😞