※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1になる子供がいますが友達がいきなり遊びに来ては家に入り込み家中を…

小1になる子供がいますが
友達がいきなり遊びに来ては家に入り込み家中を荒らして
何時間もいるんですが
みなさんそうですか?
うちの子供もテンション上がっちゃって
何も聞く耳持たず
次から次へとクローゼットあげたりダメだというものもやり続けて
家中がぐちゃぐちゃに

今日は私赤ちゃんと昼寝
してたんですが
いきなり友達が入ってきてうちの子供もおいでとはしゃいで

別に家に来るのはいいんですけど
こんなに毎日こんな突撃で
みなさんそうですか?

コメント

merveilleuse!

だいぶおかしいです。
私なら出禁にします。
なんならその子の親にもクレーム入れます。
赤ちゃんいるのなら尚更。
自分の子供にも言い聞かせないとダメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいですよね
    自分の子供に帰ってきたら怒鳴りますね
    腹たってきました本当に

    • 5時間前
  • merveilleuse!

    merveilleuse!

    お家の中では、コメ主さんのルールで大丈夫です。
    他の家はどうとか関係ないです。
    自信もってくださいね。

    • 4時間前
ママリ

無理です!追い出します笑

うちも基本妹家にいるので禁止にしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    普通じゃないですよね
    うちも断ります

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

約束守らないなら公園いかせます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    約束守らない上に全く怒っても怒鳴っても話を聞きません
    どうしたらいいんでしょうね
    手が出そうなくらい腹たちます

    • 5時間前
ままり

まだ小1なので、
その家その家でルールやマナーがあると教えられずに放たれた子、一定数いますよね💦

家にあげる前に、
本人に説明する、
なんなら【○○家の5か条】とか題名つけて、ボードか何かに分かりやすく書いておいてもいいと思います。
多分、親戚の家に遊びに行ってる感覚と同じままなんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通じゃないですよね
    ありがとうございます
    イライラしてきました

    • 5時間前
いちご みるく

いやいや、なぜ勝手に入れるんですか?鍵かけないんですか?
うちは家の中では遊ばせないです。
しかも自分の子も…厳しくルール決めないとダメだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    子供が勝手に鍵を開けて入れました
    もう嬉しすぎて暴走して止まらないです、怒っても聞きません
    イライラします本当
    帰ってきたら言い聞かせます

    • 5時間前
  • いちご みるく

    いちご みるく

    それは友達って言うより我が子の教育不足ですね😱

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テンション上がると何も聞きません
    聞こえてないんです
    言い返して
    殴られることもあります
    もしかしたら発達に問題があるのかくらい
    検査も受けました
    でもこっちは腹が立って
    手が出そうです

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも今日は帰ってきたら座らせてちゃんと話し合います!ありがとうございます!

    • 5時間前
aya

そういう子いますよね…😔
初回で全室開けられ冷蔵庫開けられ…
その子のお家はマンション、うちは戸建てなので階段が楽しかったようで1階から3階をドタバタ😔
私もドン引きしちゃいました😑
うちの子は「やめろ!」って言ってましたがやめてくれなかったので公園へ誘導しましたよ💦

ルールをお子さんと一緒に決めるのが良いと思います😊