
上の子出産後、1ヶ月で腎盂腎炎になり薬と点滴で治療し2.3回繰り返しま…
上の子出産後、1ヶ月で腎盂腎炎になり
薬と点滴で治療し2.3回繰り返しましたが
その後はなることありませんでした。
ですが今、下の子出産後3週間とちょっとですが
腎盂腎炎の時と同じような腰の痛みがあります。
膀胱炎の症状は前回なった時なくて
いきなり腎盂腎炎の症状でした。
1ヶ月腰の痛みが続きその後、高熱という
流れだったのですが
今回もそんな感じになるのかと思い
怖くなっています。
熱もないけど腎盂腎炎のような腰の
痛みで病院行ってみてもらえるのでしょうか?
あと産後1ヶ月経ってないので産んだ産婦人科に
行くのがいいのか泌尿器科に行くのがいいのか
悩んでいます。
産んだ産婦人科は総合病院なので
普通にすぐ診察してもらえない気がするので
上の子と新生児を連れてはあまり行きたくないな。と
思っています。
- さちこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
熱が出なくても見てもらえると思いますよ!
私も上の子出産後2週間で腎盂炎になって私の場合は全く症状が出ずに高熱、寒気、頭痛だけでした。
高熱がでてなくても尿検査したら反応は出ると思うので産婦人科に問い合わせて明日にでも行った方がいいと思います😣💦
預けられる人はいない感じですか😣?
さちこ
ありがとうございます🙏🏼
尿検査で分かるなら行ってみようと思います(´∵`)
幸い預けれそうなので
悪化する前に見てもらいます😭