
コメント

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
冷えピタ首の後ろに貼ってます。熱も下がらないようなら今日受診されたほうがいいかと思います。

🌷
子どもはその程度の熱だけだとじっとしてられないですね😂
熱は体の中の悪い菌を殺すために出てるので、ぐったりしてなければ、今は冷やす必要がないと思えばいいと思います☺
もっと高熱になると小さくてもぐったりしてゴロゴロしてしか過ごせません。
まだ、受診されてないのですか??
病院には行かれたほうがいいかと💦夜、高熱になるとか子どもはよくありますよ😣
-
にこ
ありがとうございます!
病院開く時間まで待って行ってきます!
質問と別になってしまいますが体温計ってどんなの使ってますか?
脇タイプと耳タイプだと温度に差がありまして。。- 5月6日
-
🌷
脇使ってます。耳より正確に測れますよ☺
- 5月6日
-
にこ
ありがとうございます
脇に挟むの嫌がって暴れるので耳タイプにしてみたんですが温度に差があるので
どっちがいいのだろうと悩んでました
ありがとうございます😊- 5月6日

さらい
冷やす必要はないですよ。そのぐらいなら。
そのぐらいの熱ならこどもはじっとしてないので仕方ないかと。
-
にこ
はじめての子供ではじめての熱で
お守りがわりの座薬は前にもらってありますが 38.5以上じゃないと絶対使わないでと言われていたので使えず…
病院開く時間まで待って行ってきます!
質問と別になってしまいますが 体温計はどんなの使ってますか??
脇タイプと耳タイプだと温度に差がありまして…- 5月6日
-
さらい
わきにしてます。みみは正確じゃなくて。
- 5月6日
-
にこ
ありがとうございます!
やはり脇の方がいいんですね!- 5月6日

🧸𖤣𖥧
まだこれから熱が上がってくると思いますので、その時に冷やしたらいいと思いますよ😊
体温計ですが、大人と同じ
脇に挟むのを使っています🙋♀️
-
にこ
ありがとうございます😊
脇タイプで測ります!!- 5月6日
-
🧸𖤣𖥧
あと、余計なお世話かもしれませんが
熱が出た時はこまめに水分補給をしないと熱が下がらないと薬剤師さんに言われたので、水分をたくさん取らせてあげてください😊- 5月6日
-
にこ
とんでもない!貴重な情報ありがとうございます!!!!
こまめに飲ませます!- 5月6日

にこ
みなさんありがとうございました!
熱微熱まで下がったんですが念の為 病院開く時間まで待って行ってみたら
熱がまた出てきたらきて。と帰されました… 苦笑
にこ
ありがとうございます!
病院空く時間まで待ってみて行ってきます!
質問と別になるんですが体温計ってどんなの使ってますか?大人用のを一緒に使ってるんですが
耳で、測るタイプと脇に挟むタイプ両方あるんですが 温度に差がありまして…
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
脇タイプが正確だと思います。
にこ
ありがとうございます😊