※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る前の授乳が減ってきて心配。卒乳後の水分補給方法や体験談を教えて欲しいです。

質問失礼します。

もうすぐ生後11ヶ月です☺️母乳と最近は寝る前に
フォローアップを飲ませていて離乳食は三食
しっかり食べてくれている状況なのですが
最近、寝る前におっぱい、ミルクどちらも
飲まなくなってきました。飲ませようとしても
二口くらいで遊び出したり…
このまま卒乳かな?と思っているのですが

このまま卒乳となると、寝る前の水分補給が
大事になりますよね?😞

たとえば、
お水をコップ一杯のます…など11ヶ月、10ヶ月ごろ
卒乳、卒ミルク された方は
寝る前の水分補給、どのようにしてますか?

夜中も授乳はなく、朝まで最近は寝るので
脱水が心配で、、

今日はあまり寝る前に水分を
飲んでくれずそのまま、抱っこで寝てしまいました。
皆さんもそのようなことありますか?
意外と大丈夫なものなのか、、夜中無理くり
起こして飲ますのは可哀想ですよね…

何か教えていただけたり
卒乳後の体験談、おしえていただけたら
有難いです(*^ω^*)
よろしくお願いいたします😭🙏‼️

コメント

りむ

うちは、夜中に起きたら麦茶あげてますよー。水でも☺️哺乳瓶に入れて枕元に入れておきます。一晩あげなくても脱水になることはないかと😵
ぐっすり寝てくれるなら上等です☺️起きた時だけあげればいいと思いますよ~🙋

  • りり

    りり

    ご回答ありがとうございます!一晩で脱水はなさそうですよね😭喉乾いたら起きてくれますよね🥰起きた時はしっかり水分補給しようと思います!

    • 5月6日
初めてのママリ

10ヶ月入って急におっぱい卒乳して
フォローアップ飲ませてましたが
4月入って保育園が始まり
11ヶ月から幼児食で、よく食べるし飲むしで
最近フォローアップ飲まず寝てます💤

もうずっと寝室には麦茶持ってきてますよ!
何ヶ月も前からそうしてます!
夜中あたしが目覚めた時や娘が急に
ふと起きた時に飲ませてます!

  • りり

    りり

    急なおっぱい卒業やはりあるんですね!☺️ 栄養士の方にも、三食しっかり食べればフォローアップ飲まなくてもいいと聞いたので、私も夜中息子が起きた時などに麦茶やお水飲ませるようにしようと思います。ありがとうございました!❤️🥰

    • 5月7日
りんりん

うちは今まだ食後母乳をあげていますが、おやつのときなど、食後意外の水分補給は麦茶をあげています。お風呂上がりと寝る前も麦茶を飲んでいます😌

  • りり

    りり

    ありがとうございます。やはり寝る前にも飲ませているんですね✨寝る前の水分補給大事ですよね😭‼️

    • 5月7日
さあや

うちも2口くらいで遊びだしたりしていたのでそのタイミング(10ヶ月)で卒乳しました!
寝る前はお水か麦茶をあげています。
寝ている時はストローマグにお水入れて枕元に置いてます🍀

  • りり

    りり

    ありがとうございます!やはり寝る前の水分補給大事ですよね🥺私もしっかり心がけようと思います✨❤️❤️

    • 5月7日
彩り

まだ卒乳はしてませんが、ミルクは朝の寝起きと、3回の離乳食後に100mlだけで寝る前のミルクはありません。
ストローマグで白湯を飲ませてます。たぶん10mlも飲んでないと思いますが💦
1ヶ月以上そんな感じですが、今のところ大丈夫ですよ😆

  • りり

    りり

    ありがとうございます!ストローマグだと息子もちょこっとしか飲んでくれず😭試行錯誤の日々です😭笑 一ヶ月以上たっても大丈夫というお言葉、安心しました。😭🙏❤️

    • 5月7日