※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。食べ物の種類や娘の食べ方について心配しています。歯が生えておらず、進みが遅いようです。

もうすぐ生後9ヶ月になる子のご飯です。
これプラス麦茶です。
左から、バナナヨーグルト チーズリゾット ささみとお野菜 お野菜たっぷりスープとそうめん です。
うちの娘はもぐもぐが下手なのか
大きい粒のものやパサッとしたものを食べると
えずいて、ひどい時は全て吐いてしまいます😅
歯はまだ1本も生えてません。
進み遅いですか?最近すこし気にしてます。

コメント

菜々

柔らかいのより硬めの方が好きなんですかね?💦

赤ちゃん用のおせんべいとかは食べますか?

  • まま

    まま

    かためのものは、おえってなって食べられません。
    これくらいの柔らかさのものだと食べますがたまにこれでもえずいてます。
    食べますが、小さくちぎってあげてます。

    • 5月4日
  • 菜々

    菜々

    そうですか💦
    力になれず申し訳ないです😔

    • 5月4日
  • まま

    まま

    いえいえ、コメントありがとうございます!

    • 5月4日
うーぴー

今ちょっとアルバムを見返してみたら、生後8ヶ月半のときこんな感じで食べてました。
うちの子はやわらかいものも歯ごたえがあるものも特にこだわり無く食べたので、食パンなどそのまま食べさせてました(^^;)
この頃、歯は下2本が半分くらいずつ生えてたと思います。
離乳食の進みは個人差があると思いますし、それだけ品数も多く栄養バランスもしっかりしていれば問題ないかと(^o^)/

  • まま

    まま

    すごいですね!うちの子食パン焼いたものなんて絶対食べられません。バナナも無理だと思ってすり潰してます🥺少し焦ってしまいます(笑)

    • 5月4日
  • うーぴー

    うーぴー

    大きめにカットした食材やパサパサした食材が苦手なら、少し水分多めのものと混ぜて食べさせるといいかもです!
    うちはバナナやさつまいもをカットしてヨーグルトに混ぜて食べさせると、そのまま食べるより食べやすそうにしてましたよ(^^)
    少しずつカットする大きさを大きくしていくと、そのうちヨーグルト無しでも食べるかもしれないですね☆

    • 5月4日
ママ

うちの子はハイハインをボリボリ食べ始めてから、噛むことを覚えたみたいでそれまでは同じくパサパサのものや固形物は食べれませんでした。。酷いと嗚咽で全部戻してました。
ハイハインを大きめであげて食べ始めたは今は掴み食べに先週から急になりました!
急に固形物が食べれる日が来るのであまり進みの遅さは気にしなくて良いと思います!

  • まま

    まま

    わたしがのどにつまるんじゃないか!ってこわくて細かくしてあげてました😅
    1度大きめにあげてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 5月4日