※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふえき
家族・旦那

昨日は、義理の両親の家に行きました。私の家族4人と旦那のお兄さんの家…

昨日は、義理の両親の家に行きました。
私の家族4人と旦那のお兄さんの家族3人が集まりました!

うちの長男は家に居るとズボンとオムツを脱ぎたがります。
ちょいちょい脱がないでと怒っていました。

長男はまだ単語なしこちらが言ってることはほぼ解らない状態です。

おまけにおもちゃのとりあいとかになると、言葉が出ないのでひっかいたりします。

息子のいとこも同じ位でけがさせたら大変なのでひっかきそうになった時も私はダメだよって言ってました。

私がうるさかったのか、
義理の母が「怒っても分かってないだから怒らない方が良いよ」って言われました。

ダメな物はダメだし、分からないから怒らなくて良いって変だなと思ってちょっとモヤモヤして帰って来ました。

来月義理の父の還暦お祝いに親戚で旅行に行く事になりました。
なんだか憂鬱です。

コメント

めぐ

赤ちゃんのときからたくさん注意しています。分からないから言わないんじゃなくて、分からないからこそ繰り返しそれを伝え続けることが躾にも繋がると思っています。

ずっと良かった(許されていた)ことが、いきなりダメになる方が子供は混乱すると思いますしね。もうすぐ3歳ならば、もうこちらの話してることは十分理解していますよ。

777

3歳手前なら大人の言ってる事全部じゃなくても理解はしてると思いますよ😓理解してないんじゃなくて、その言葉に従わないのは我慢するのがまだ難しいのだと思います😢うちの息子もダメ!等言えば手を引っ込めたりはするので。
躾のためには都度言うのが大事ですよね!後で〇〇はダメだよ等言っても余計にその状況がいつの事なのか分からず理解出来ないと思うので💦

ペネロペ

義実家だからこそいつも以上に注意しなきゃ、迷惑かけないようにしなきゃって思いますもんね~こちらとしては😣
うちの義母は逆で、私が娘に注意しても「〇〇ちゃん(私)の言い方、本当優しいわね~!怒った姿想像できないわー」みたいに言うので、それもモヤッとします😫
本人は褒めてるらしいですが💭
家でしてるような叱り方できないのに、甘やかしてるって言われてるみたいで。