※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱちょり
家事・料理

家族5人、2ヶ月に一回の水道料が23,000〜25,000なんですが高いと思って…

家族5人、2ヶ月に一回の水道料が
23,000〜25,000なんですが高いと思ってます😇💭

皆さんどうやって節水してますか?
半分くらいになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか水道代って結構
市区町村によって違うようですよね。
2万超はもともとが高い地域なのかなと思いました😢
特に節水はしてないけど
うちは2ヶ月に1度で1万ちょいです。

  • ぱちょり

    ぱちょり


    千葉県なんですが、
    最初は18000円くらいでした💭
    で、海外の会社に変わったみたいで
    そこからこのくらいに上がったと言う
    経緯があります😂💭

    一万ちょっとが羨ましいですー🥺🌼

    電気やガスはいかがですか?
    全部合わせると
    電気も25,000くらい
    ガスは10,000くらいで
    ピークの時、6万は水道光熱費でかかります🤪💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    海外の会社とかあるんですか😳
    死の管轄なのかと思ってました😭
    途中で変わるとかあるんですね💦

    電気月1万くらい、ガスは都市ガスで。夏は4000円くらいで、冬だとうちも1万ちょいくらいです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

家族5人暮らし2ヶ月に一回で8000円くらいです!

特に節水などはしていませんが洗い物をする時は流す時以外水は流さない事やお風呂の掃除の時は無駄に水を出さないなどしています💦

マイホームを購入した時に営業の方が来て子供と別々にお風呂に入ったりする事が増えると水道が高くなると聞いた事がありました!
なので思春期のお子さんがいるお家は水道が高くなるみたいです!

ママリ

家族6人暮らし、北海道の札幌在住で2ヶ月に一度で1万くらいです。
前回はシャワーばっかりだったので8,000円でした。
2万円越えは高いですね😭