※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.Y
妊娠・出産

妊娠中に倒れそうになった経験でトラウマになり、外出が怖いです。同じ経験をした方いますか?

妊娠中に脳貧血、貧血等で具合が悪くなって倒れた、倒れそうになった事ある方いますか?😥

まだ妊娠中期なのに、1人目の時より息苦しいです。
数日前に外で倒れてから、外出する度にまた倒れるのでは…
と想像して怖くなって息苦しくなります。
トラウマのようになっているのでしょうか…

同じような方いますか?

コメント

deleted user

脳貧血で、目の前真っ暗、耳聞こえない、吐きそう、とかで座り込んでしまったことは、何回かありました😳

  • Y.Y

    Y.Y

    コメントありがとうございます😣
    目の前が真っ暗になるのは怖いですよね。妊娠中ではないですが私も飛行機の中でなったことがあります。

    脳貧血の後は産院にすぐに行きましたか?

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は何事!?て思いました😵
    病院には行ってません。妊娠したら脳貧血も増えてくるというかあるあるらしいし、すぐしゃがんだり水分補給や、休憩の対策をそれなりにしてればいいかなと思って😅

    • 5月3日
  • Y.Y

    Y.Y

    私もGW中なので病院には行けてないです。本当に何事!?って思いますよね😭
    私もすぐにしゃがむようにしたり、水分補給には気をつけるようにします!

    • 5月3日
deleted user

私も脳貧血ずっとなってました。友達が、参列していた結婚式の挙式で倒れました。
とにかくしゃがむ、物につかまるとかしか対策ないですよね💦

  • Y.Y

    Y.Y

    コメントありがとうございます😊
    お友達の挙式で倒れてしまったのですね💦 立ちっぱなしなのがよくないですよね😥 レジで並んでいる最中に倒れたので、レジに並ぶのが怖くなってしまいました。

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立ちっぱなしがダメというか、脳に酸素が行ってない状態ですよね?
    私は切迫で寝たきりでそれから脳貧血起こるようになりました。😭

    一人で出歩かないほうがいいですよ!

    • 5月3日
  • Y.Y

    Y.Y


    そうなんですね😭💦
    切迫で寝たきりも大変でしたね。
    なるべく1人で出歩かないようにします。

    • 5月3日
ごまだんご

私もありました。
電車のなかやスーパーなど😥

  • Y.Y

    Y.Y

    コメントありがとうございます😊
    電車の中は辛いですね😣私もスーパーで気分が悪くなります。
    まだ出産まで4ヶ月近くあるのでドキドキします。

    • 5月3日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    頭を下にして座る、飲み物を常に持ち歩く
    とかで対策してました😥

    転倒してしまうと、お子さんも主さんも危ないのでお気をつけくださいね😥

    • 5月3日
  • Y.Y

    Y.Y


    気をつけようと思います😭
    お腹の子も心配ですが、上の娘が一緒の時に倒れるのが怖いので無理しないようにします!

    • 5月3日
deleted user

1人目のときずっと脳貧血でした😭
パートを辞めてからは、妊婦健診と旦那との買い物以外は引きこもってました…
ご飯を作るのにも休みながらでつらかったです。
多分お腹に2人目がいるのですが(GW明けに産科に行きます)、脳貧血にびびりながら生活してます。゚(゚´ω`゚)゚。
フラッとしたら水を飲んで座る、寝転ぶ以外に大した対策もできないのが脳貧血のつらいところですよね。お互いに頑張りましょう😭👍

  • Y.Y

    Y.Y


    コメントありがとうございます😊
    お腹に赤ちゃんが!!✨
    おめでとうございます!
    ずっと脳貧血だったのですね😣💦
    妊娠中期頃からですか?
    引きこもりたくなるお気持ちわかります。
    やはり水分をとるとか、休む以外には対策はないのですね😞💦
    頑張りましょうと言っていただけて嬉しかったです!

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます♡
    Y.Yさんもおめでとうございます😆💓

    脳貧血はつわりがおさまってきた14週頃から悪化した気がします🤔
    通勤で毎日電車に乗ってましたが、倒れてホームから落ちるんじゃないかと不安でした( ; _ ; )
    産んだらぴたっとおさまったので、妊娠って本当に大変なことなんだなとびっくりです😳✨

    • 5月3日
  • Y.Y

    Y.Y

    ありがとうございます💓😆
    14週頃からだと、臨月まで長くて大変でしたね😣
    一度脳貧血になると、ここで倒れたらどうしよう…と不安になるのもわかります。ホームに落ちなくてよかったです!!
    上のお子さん、娘と同じぐらいですね!子育てしながらだと大変ですが、頑張りましょう!

    • 5月3日
らむね

私は迷走神経反射で気分が悪くなり何度か倒れ込んだことがあります💦自分では貧血だと思っていたのですが、違ったみたいです💡

  • Y.Y

    Y.Y

    コメントありがとうございます😊
    迷走神経反射について調べたら、私もこのタイプかな!?と思いました!
    最初は貧血で倒れたのかな!?と思いますよね…😥
    産後まで続くのかな…と思うと怖いです。

    • 5月3日
★

この間、歯医者に行った時に脳貧血になり意識が無くなりました💦
診察台の体勢が悪かったのか、いつのまにか意識が遠のいてて、、、。
安定期でずっと体調が良かったのでびっくりしました💦

  • Y.Y

    Y.Y


    コメントありがとうございます😊
    私も1人目の時に、歯医者で脳貧血になって気分が悪くなったことあります😭確か20w頃でした。
    診察台の体勢をもう少し高く? 100度〜110度ぐらいの姿勢でお願いしたら大丈夫でしたよ。

    • 5月3日
あやな

脳貧血で何度もトイレに駆け込んだことあります😱
つらいですよね💧

  • Y.Y

    Y.Y


    コメントありがとうございます😊
    いつもトイレまで間に合いましたか?😣 これはまずい…と思ってから倒れかけるまで短いので、本当にヒヤヒヤします。

    • 5月3日
  • あやな

    あやな

    ほんとにギリギリです💧
    汚い話ですが、1度だけ道でもどしてしまったことがあります😥
    私の場合電車が特に辛く、一駅一駅降りながら目的地まで行くこともよくありました😭

    • 5月3日
  • Y.Y

    Y.Y


    それは本当に大変でしたね😖💦
    一駅一駅降りながらって相当辛いですね。
    ayanaさんを含め、回答してくださった皆さんは辛いのを乗り越えて出産されたと思うと、私もまだ頑張れそうです!

    • 5月3日
  • あやな

    あやな

    元気な赤ちゃん産んでください😍✨✨

    • 5月3日