※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまちゃま
子育て・グッズ

四歳男の子が最近連続でおねしょ。愛情不足や長男の責任感に悩んでいる様子。今日は家族とお出かけ中。

四歳男の子。
最近、連続でおねしょ。
何でだろう。。。
もう、一週間近く連続です。

いつも、寝るときは『大好き』を伝えて、ギューってして寝るのに。
寝る前はちゃんとトイレでオシッコするのに。

愛情足りてないのかな。。。

どうしても、長男だから、しっかりさせなきゃって思うし。。。

時々、次男が長男の物で遊んでいると、次男をドンッてするし。。。

それはいけない事だよと毎回言い聞かせて言い聞かせて。。。

仕事復帰して、次男も淋しい思いさせてるけど、長男の方が淋しさは強いのかな。。。

でも、どちらもすごく可愛い息子です。

今日は、ママ抜きで祖母とパパと従姉達と一緒にお出かけしてます。

とりあえず、私はイライラしてしまうので、一人にさせて貰いました。。。

帰ってきたら、ギューしてあげようと思います。

コメント

ママリ

うちもあります!
季節の変わり目とか環境の変化もそうだけど、ホルモンバランスみたいな感じで4〜6歳頃はまだまだおねしょをしないホルモンが不十分でおねしょをしちゃうこともあるみたいです。なので心因的な事じゃないかもしれないので、この時期はあまり悩み過ぎず、淡々と対応するのみなのかな〜と思います。
あまり自分を攻め過ぎなくても大丈夫だと思いますよ🌸

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま

    ありがとうございます😭
    季節の変わり目で確かにおねしょしてるかもしれません💦
    ちょっと考え方変えて、切り替えて頑張ります👍

    • 5月3日
みき

1週間連続は辛いとこですが💦
まだまだ完璧ではないので仕方ないかと思いますよ!
私も下の子が産まれてからは上の子をよく怒っていました!でも、これは仕方ないこと!上の子はわかっていても下の子はわかっていないことがたっくさんあるから!なので、そういうときは上の子を叱りつつ、下の子にもお兄ちゃんのだからとっちゃダメよ!と言い、ちゃんとお兄ちゃんの気持ちも理解してあげることが大切です!(すでにやっていたらごめんなさい)
でも、やれることはやっているなら気にしなくていいと思いますよ!
愛情はちゃんと伝わってるはずです✨

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま

    ありがとうございます😭
    どちらも可愛い息子です。
    だから、仲良し兄弟になって欲しいと思います。
    兄の気持ち、理解してあげているつもりだったのかもしれません💦
    自分なりに、もう一度頑張ろうと思います。

    • 5月3日
  • みき

    みき

    あまり、無理せずに頑張ってくださいね!
    無理すると疲れて結局は子供にしわ寄せがいくので💦
    もう少し、大きくなると言葉で気持ちを伝えられるようになるし、ママも言葉で伝え、それをちゃんと理解してくれるようになります!
    そういう私も上が男の子、下が女の子。男なんだから!と現在小4ですが、今まで無理させてきました💦でも、ここ最近、これはこの子にとって負担なんだな💦と思うようなことが多々あり…メソメソ泣くのも私の中では嫌だったのですが、泣くことによって発散してるんだから!と思うようになったし。今まで子供の何をみてきたんだろう?って思いました。ただ、優しい子にスクスク育ってほしい!って思ってただけが、あれもこれもと子供に嫌な思いをさせてました!今まで気づかなくて本当、申し訳ないなぁ…と💦
    ママだってママ4歳!いろいろと手探りですよ!お互いに頑張りましょう!

    • 5月3日
たけみ

うちの子たちはまだ寝るとおしっこ出ちゃうので毎日オムツで寝てますよ〜〜😅
寝る前にトイレ行っても出ます(笑)

季節の変わり目ですし、まだ4歳だし気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜☺️

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま

    そうなのですね💦
    前におねしょした時も確かに季節の変わり目だったかもです💦
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
deleted user

うちの上の子のクラスで保護者会の時おねしょの話がありました。
人のお母さんがオムツをさせてると言ってておねしょしなかったら褒めてまた同じオムツを履かせてるらしいです。
汚いとか思うかもしれないですけどおねしょしなかったオムツがまたはける!
また次の日しなかったら褒めてまた使えるしまた使おう!とおねしょしなかった事とオムツがまた使えるこの2つを褒めてたらしなくなったらしいです。
愛情とかの問題じゃないと思いますよ。
中学生までしたと違うお母さんの旦那さんがそうだったと言ってます。
きになるならオムツ履かせていいとおもいます。
そしたらそんなに気になることないと思いますよ