※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

生後半年の子供が高熱で、座薬を使ったが3日目も39.4度。座薬を続けるべきか相談。食欲はあり、母乳を飲む。

生後半年の子を育ててます!
一昨日から高熱を出してしま夜間に行き
座薬を入れられました。
次の日は小児科に行きお薬貰い
検査した結果異常はなくて
ただの鼻風邪と言われました。
あまりあたし自身座薬をやらせたくなくて…
今日で三日目になりますが
39.4でした…座薬をした方が
いいですか?食欲っていうか
離乳食はやめてますが、母乳をあげてて
飲んではくれますので食欲はあります😭

コメント

ぴー

機嫌が悪かったり眠れなかったりしたら座薬入れた方がいいかもしれないですけど、機嫌も良かったら私なら様子見します☺️
さすがに39度後半とかになったら
熱性痙攣とか怖いので一応入れちゃうかもしれないです💦

  • さち

    さち

    多分本人は眠いんだけど
    すぐ起きちゃってグズグズと😭
    が、すぐおっぱいくわえさせると
    寝ます😫😫
    しかも旦那の実家に帰省中で
    初めての熱で戸惑ってます😭
    小児科にいったときに
    鼻風邪なら翌日には下がるよ!って
    言われたのに…

    • 5月3日
  • ぴー

    ぴー

    大変ですね😭💦
    結構眠れない感じですか?
    環境が違うから寝れないのか
    熱で身体に違和感があって寝れないのか判断が難しいですね😢
    熱がこれ以上上がったり
    ぐったりしているとか
    どうしても眠れないようなら
    座薬使ってみてはいかがですか?
    #8000に電話して専門家の意見聞くと安心するかもしれませんね😃

    • 5月3日