

あいか
私も混合育児しています!!
産院では哺乳瓶のは入れると寝てても飲んでくれるからと教わりました!
母乳は自力でしっかりと吸わないと出てこないから赤ちゃんは疲れやすいと調べてたら出てきました
私の子は授乳5分以上ずつしてしまうとミルクですら30〜40mlしか飲んでくれず疲れて寝てしまいます😓
なので、私は基本授乳は5分を両方やってミルク飲ませてます🍼
もっと、母乳飲んで欲しいと思ってたのですが元々母乳の出も良くなかったし2週間検診で少しだけ体重の増加緩やかだねと言われてしまったので子のためにもミルク母乳に力を入れすぎないでミルクもしっかり飲んでもらおうと取り組んでます!
もっと母乳をあげたい(沢山母乳が出る)ならばミルクを少なくか無くして頻回授乳に取り組んでみるのもいかがでしょうか?ミルクをなくして母乳だけにしたらお腹空くのも早まるので今より母乳を欲しがるような気がします!

はじめてのママリ🔰
ミルクだと簡単に飲めるんですかね?
母乳だと吸わないといけないから疲れちゃうとか、、🤔
ミルクを少し控えたらダメなんでしょうか?
三男は哺乳瓶買い忘れてて💦泣く度に母乳だけあげてましたよ😂搾乳もしたことないです…

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ミルクを少なくするともっとくれもっとくれとぐずぐずします。→母乳を追加するとすぐ寝ます→やめると起きてぐずぐずします→母乳→寝る→
の繰り返しがめんどうでミルクになってしまうんですよね……
でもやっぱり飲ませたいなら頻回するしかないし、お腹いっぱいご機嫌になって欲しいならミルクをしっかりあげた方がいいですよね…
もう少し様子見つつ頑張ってみます!ありがとうございます

あいか
私も全く同じ状況です😭😭
もうどうしたら良いのかわからなくて子それぞれだから答えなんかきっとないのに、、、
お互い頑張りましょう🥹
コメント