
娘がノロウイルスで入院しました。自分の判断を後悔しています。娘が辛い思いをしているのに、自分も辛いとは思わない。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
質問ではありません。
娘に申し訳なくて涙が出てきます。娘はノロウイルスに感染し高熱が続き、嘔吐、下痢を繰り返し、離乳食もミルクも飲まなくなり、脱水になってしまって入院しました。無事今日退院出来たのですが、保育園に預けずもう少し家で育児していればノロに感染する事も無かった。かかりつけの小児科で風邪と言われたのを疑って、もっと早くセカンドオピニオンをしてもらえば良かった。小さい身体に点滴をして、痛い思いをさせてしまった。毎日何をされるのかと怖い思いをさせてしまった。と思い涙が止まりません。本当に申し訳ないです。
入院中ママさんも大変だねって言われましたが、娘はもっと辛いのに、付き添いなんか辛くありません。むしろ何でもしてあげたいと思いました。
私のせいで辛い思いさせてごめんね。
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それはご自分を責めることじゃないですよ。
医者以上の判断が素人で出来ないですし、保育園も遅かれ早かれは関係ないと思います。
なにより無事に退院出来て良かったじゃないですか。
ママのせいじゃないですよ。

くま
ママのせいじゃないです!
保育園行ってない子でも入院する時は入院します!
ちゃんと、病院に連れて行って治療するという母親の務めは果たしてるじゃないですか☺︎
お子さん小さいと24時間付き添いですよね?
ママも疲れが出やすいのでゆっくり休んでくださいね!
-
ママリ
ありがとうございます。
- 5月2日

しまじろう♡
ウイルス感染しない人なんて居ないんだし、買い物でもうつる子もいるからこればっかりは仕方ないことですよ!
自分を責めてたらこれから先体もたないですよ😭💦
9ヶ月なら成長と共に辛かったってこと忘れると思いますし今はできることしてあげてください‼️
大丈夫!

退会ユーザー
お優しいお母様で娘さんきっと幸せですよ☺️💕
ママリ
ありがとうございます。