※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後25日のモロー反射(?)について起きてる間、ずっと手足をバタバタさ…

生後25日のモロー反射(?)について

起きてる間、ずっと手足をバタバタさせて泣いてます。
以前は授乳後にそのまま寝てくれてたのですが、
ここ最近は授乳後、寝たかな〜と思っても
手足をバタバタさせて起きる→泣くを繰り返して寝てくれません😭
寝てくれたとしても30分~1時間くらいでバタバタし始めます💦

オムツも替えて、抱っこしたりユラユラしても意味はなく、
おくるみで巻いてもバタバタが強すぎてはだけてしまいます。

今まではミルクを飲んだ後はバタバタもせず寝てくれてたのに急にどうしたんだろうと思って、、、

何か良い対処法ご存知の方は教えてください🥲

コメント

ママリ

スワドルはどうでしょうか?☺️☺️