
コメント

けーたんまま
息子がそうでした!
1時間くらいギャン泣きして、やっと寝てくれました。
2カ月後半くらいから、授乳して寝てくれるようになりましたよ🥺

まめ
毎日決まった時間にギャン泣き、寝ぐずりひどかったです💦長い時は1時間くらい泣き続けたこともあり、くたくたでした😓
先が見えなくて辛いですよね💦
うちの子は、成長とともに徐々になくなりました!がんばってください!
-
a♥︎
同じです😭😭
寝かしつけるのに1時間かかることあります😞😞
泣かずに寝てくれたらいいのにと毎日毎日思います…まめさんのように徐々に良くなるといいなぁ😢いつ頃からなくなりましたか?💦- 5月2日
-
まめ
ギャン泣きしすぎて声枯れしちゃったこともありました…赤ちゃんはかわいそうですが、親も辛いですよね💦
うちの子は、2ヶ月半頃から治まってきました😊- 5月2日
-
a♥︎
そうですそうです😞
声が枯れてハスキーになったり声が裏返ったり…泣きやませようとしてるのにどんどんギャン泣きになってくから本当に辛いです😢
もうすぐで2ヶ月なのであと少しかもしれないと希望を持って頑張ります😭- 5月2日

りん
うちの子はまさにそんな感じでした!!笑
2ヶ月ぐらいまで寝かしつけの前にギャンギャン泣いて泣き疲れて寝る、というターンを毎日繰り返してました( ˃ ˂ )眠気が相当不快みたいで…2歳をすぎた今もギャン泣きはしなくとも眠い時はグズグズです!笑
でもそのうち泣かずに寝てくれます!大丈夫、絶対落ち着きますよ\( ¨̮ )/
-
a♥︎
同じですね😭😭
大丈夫と言っていただけると頑張れそうです😢ありがとうございます😭💓- 5月2日
a♥︎
わー同じです😭😭
1時間かかりますよね💦
抱っこしてるだけでは寝てくれませんか?😣