
旦那が帰ってきてません!今日、海外にいっていた同期が帰国するといって…
旦那が帰ってきてません!
今日、海外にいっていた同期が帰国するといって飲みに出かけました。男同士で飲むのが好きだし、帰りに酔っ払って 電車寝過ごしたりしないように 気をつけてね とだけ言ってとくに何も思わず快く送りだしました。
帰るのは遅いだろうなと思っていたので、疲れていたし先に寝ました。
そしていま息子の授乳で起きたら帰ってるはずの旦那がいませんでした。LINEして、電話もしたけど応答なし、たぶん電話の向こうで切ってるかんじです。(都合が悪くなるといつもこうです)
みなさんならどうしますか?
一応旦那がでる前に「もし帰ってこないとかなら、チェーンしとくからね」って言っていたのでドアのチェーンロックだけしました。
GWいいパパしてくれてたから油断してました。
即ブチ切れか、忠告にとどめるか、無視するか、
どうするか悩んでいます。
懲らしめるいい案がある方は アドバイスもお願いします!
- まひ(6歳)
コメント

kawasan
私は朝帰りでも全然気にしません💦
GWいいパパしてくれたなら、たまにならいいんじゃないのかなと思いますが、遅くなるときは連絡欲しいですよね😭💦💦飲んでていい気持ちになってるから連絡すること忘れてるのかな?と思います😆
まあ次からは遅くなるなら連絡してねくらいは忠告しときますね🤣❤️

退会ユーザー
遅くなっても良いって考えですが
連絡があること前提です。
忠告してわかってくれる人なら忠告しますが
そーじゃないなら無視しますね!
-
まひ
私も同じ意見です。連絡してね、と常々いってますが、今日言ってまた同じことしたら次回は無視決め込みます🥺
- 5月2日

はじめてのママリ🔰
ほっときますね😅
でも、いつも通り朝から子どもの世話はしてもらいます😃それを拒否られたり、普段より明らかに子どもの事や家の事をしてくれなかったら文句言います。
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも連絡がつながらない状態ってことは帰ってきたら怒ります!
もしもの時どうするの?って😡- 5月2日
-
まひ
旦那は飲んできた次の日は基本ほぼ何もしません。笑 何度もそういうこと言ってますが、連絡してくれないんですよね、、、🙄
- 5月2日

まる
たまにの朝帰りならいいよーって言いますが、連絡なしはやですよね😭
私だったら例えば…
かけた電話がもし息子が具合悪くなって病院にいる
とかだったらどうするの??
とまず聞いてみますかね。
常に連絡取れる状態にしといて、とか。
忠告して効かないのであれば無視します!
-
まひ
連絡してくれてれば、私もなんも言わなかったと思います🥺何度言ってもダメなので今回忠告して次回からは無視することにします。
- 5月2日

moony mama
飲みに行ったら朝帰りOKなので、気にしません。途中で連絡が来るのは、帰宅予想時間を告げて出かけてのに、それより遅くなるときだけです。あとは、帰るときに「今から帰るねー」って感じのLINEが入るくらいです。
心配なら、次回から連絡入れて欲しいとお願いする程度かな?
-
まひ
今から帰るねーとかも気分次第で連絡して来ないんですよね、、、🥺わたしは心配する相手がいることがわかってるから連絡するのは当たり前だと思ってたので、その習慣づけからしないといかないみたいです🥺ありがとうございました。
- 5月2日
まひ
自分が 連絡するのを忘れるくらい飲むことがないので、気持ちをわかってあげられない部分はあるのかな、とまっちゃんさんの回答で思いました🤔忠告に留めておきます!ありがとうございます。