※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

義理両親との会うペースについて悩んでいます。月1.2回がちょうどいいが、夫はもっと会うように言います。ストレスを感じています。義理母の干渉も気になります。

1児(10ヶ月)の娘がいます。
皆さん義理両親とはどのペースで
会われていますか?
私は月に1.2回くらいがちょうどいいのですが
会う度に夫に たまにはお父さんに顔見せんと
お父さん機嫌悪いけんって言ってるのを見ます

親元離れて家庭を持っているのに
そんなにちょくちょく会わないといけないですか?
娘を連れて会ってはいるのですが、それ以上に
となると、私はストレスを感じます。
若くして結婚したからっていうのも分かりますが
いちいち、~どうすると?〜するの?~しないの?
っと義理母が主人に聞いてきます。
こういう考えの私が 直さなければいけないのでしょうか。

コメント

r♡

義実家は近いのでしょうか?

我が家は車で30分くらいですが、月一会わないですよ。

  • まる

    まる

    ギリ実家は同じで20~30分くらいです。私は自分の家庭でゆっくりと生活したいのに、夫の休みや自分の休みになると、何かしら予定を立ててきます。かといって、ちゃんとその日のお金は払わなければいけないし、結局私からすると無駄にお金を使った気がしてなりませんね😭

    月一も会わないってすごく羨ましいです、、、
    長男だからというのもあるのでしょうか、、

    • 5月1日
  • r♡

    r♡

    うちの旦那も長男ですよ🤣
    こっちはこっちで予定があるし、わざわざ行こうとは思わないですよね…
    ゴールデンウィークとか長い休みの時しか行かないですかね😨

    無駄に気遣うのってしんどいですよね💦 どっと疲れます。

    • 5月1日
ま

同じくらいの娘がいます!
産まれて病院にきたのが最後で
そろそろみんなでお食事いきましょうって話してます(  ˙º˙  )
お家は車で30分もあれば行けるところです!
会うところはめっちゃ会ってますよね😹✊

  • まる

    まる

    えぇ!義理両親と、産まれたてだけお会いしたっきり会ってないということですか?😭私の理想すぎて羨ましいです。。

    • 5月1日
  • ま

    そうです!笑
    むしろ旦那と付き合ってから
    お義母さんに会ったことあるの数回だと思います!
    かといって会ったときは楽しくお喋りするだけなので楽ちんです!

    • 5月1日
たまちゃん

うちは旦那が自分の実家に帰りたがらないのもあって月1会うか会わないかです笑
わたしも義実家に行きたくないのでラッキーと思ってます笑

  • まる

    まる

    うちも、旦那さん自身は全く実家に帰らない人なのです…!(そもそも実家が汚すぎてもはや帰れない)
    なのですが、義理母がカフェに誘ったりランチに誘ったりしてくるので、何かと会わないといけないしお金も使わなきゃで、今までは私と娘で大変でしたが行ってました💧(旦那さんは仕事)なのですが、最近はもう行きたくなくて、旦那さん巻き添えで、連れて行ってますが、旦那さんがいない時にどうやって断るか考えるのもストレスです、、私仕事してないので家にいるので理由もなく、、

    • 5月1日
deleted user

車で2.30分ほどですが産まれてからずっと2~3ヶ月に1回くらいですかね〜😌?
お互い会いたい!ってわけでもなく、かと言って会いたくないわけでもないので適度に会ってます☀️

  • まる

    まる

    羨ましいです😭
    私も会いたくない!ってわけじゃ
    ないのですが、月に何回もってなると会いたくなくなります😭
    そもそも、義理母の実家?と言えばいいのでしょうか、義理のばあちゃんちに集まることが多く、せっかくのgwもバーベキューをするだの、正直行きたくないです😢💭

    • 5月1日
AKNR

会わないといけないってことないと思います!
ただ義父さんの機嫌が悪くなるってだけで。笑
私は10分ほどの距離のところに住んでますが、2.3ヶ月会わせないこともあります(°_°)笑

  • まる

    まる

    本当ですか!?!?
    私もそのくらいが自分にとっても
    負担にならずに済みますし
    助かります、、、
    意味がわからないですよね…!
    義理父の機嫌伺うなんて私にはストレスです!!!!!
    いっつも、お父さん〜行っとったけん、とか、お父さんに全然会ってないやろ〜とか、もう子供じゃないんだから。って思ってしまいます💧

    • 5月1日
km

子どもが生まれてから義実家へはほとんど行かなくなりました。子どものリズムが崩れるし違う環境だと全く寝れない子なのでかなり疲れます💦
なので孫に会いたかったら遊びに来てくださいスタイルですね😅それでも月2、3回くらい。
ストレス抱えてまで行くことないですよ!

  • まる

    まる

    そうなんですよね、、本当に😢
    いっつも会わざるを得ずに会った日は、返りが日付越したり、10.11時になります。私がまだ仕事をしてないからいいものの、仕事してたら当然そんなこと出来ないので、余計に会いたくないです。

    • 5月1日
deleted user

義両親は県外なので、お盆とか、何かこちらに用があるたまにしか会いません。
でも私は義家族が嫌いなのでそのたまにでも苦痛です😰
世の中のママさんは義家族付き合いほんと大変だなーと思います😭

  • まる

    まる

    そうなのですね😭😭😭
    私もいっそのこと、離れたところに
    住もうか?考えています、、
    最初から少しは離れたところに
    住みたいと思って30分くらい離れたところにしたのですが、なんて変わりもせず、私は反対に実家が県外なので、ストレスの吐きどころもないです💭

    • 5月1日
あき

徒歩3分ぐらいの距離で、特に関係も悪くないですが、家に連れて行くのは月に1回、多くて2回ぐらいです😅

  • まる

    まる

    やっぱりそうなんですね😭😭
    どうしてこうなってしまうのか
    もはや自分でもわからないです😢
    何かしら、「〜いくけどくる?」
    「~日に、ランチ行く?」とか、
    のちのちの面倒を見て欲しいと
    言わんばかりに 金銭面に関しても
    まだ小学生の夫の弟に関しても
    頼ってくるので、断れない自分が
    嫌になります。

    • 5月1日
さぁた

めちゃわかります!!

車で5分かからないぐらいの距離ですが2週間ぐらい行かないとめちゃキレて電話してきてテメェらのことはしらねぇとか言ってきますよ😅
こっちはこっちの予定も都合もあるし旦那が日曜しか休みないしその日曜もサッカー行ったりといないし家族で過ごしたいしそんな頻繁に行かなきゃなの?って思ってます😂
今月1回いけばいい方かな〜ってぐらい減らしてます🥺
義両親色々あり嫌いなので行きたくないしストレス溜まるし🤨

さらい

かつては週に一度ぐらいでした。

ニャン吉mama

車で1時間もかからない所に旦那の実家があります。
旦那の実家たまに行くぐらいで、GW行こうと思ったら旦那の親忙しくて会えなかったです。
旦那の実家、私の実家が通り道なので、ほとんど私の実家行くのが多いです。
母に旦那の実家に子供見せに行きなよって言われます😭

deleted user

車で30分の距離ですが、年2回ぐらいです😅

自分の親もそれぐらいの距離ですが、月1会うか会わないか、会わなければ3ヶ月は会わないとか普通です😊

まる

義両親へは月に一度くらいは会わせる事が出来るようにしてます😳タイミングが合えば月に2回ですね😳
ちなみに車で2時間半、高速使って1時間ちょっとくらいの距離に住んでます🤔

のんこ

義両親の家は車で30分くらいです😊
月に2回のペースで連れてってます👶
でも、私の実家は15分くらいの場所で、週の半分は行き来してます(笑)

てとてと

義実家まで車で30分ほどです😊
孫に会いたい気持ちもわかりますが、私は義家族嫌いなので極力会わせたくないです💦
時々アポなしで義母が来ますが、なるべく出ないようにしたり…(ひどい嫁ですね)
1.2ヶ月に1回くらいで旦那と子供で義実家行ってますが、何かもう触られること自体無理になってしまいました💔

deleted user

義実家との距離にもよると思いますが、月1.2丁度いいと思いますよ!うちも同じです!
私もそれ以上はストレス溜まるので無理と、旦那に言ってます。笑
自分の実家に頻繁に頻繁に行ってるのなら考えものですが、そうじゃないなら月1.2でも十分過ぎますよ!

mama

うちは毎週ですよ💦💦休みの度に行ってます😱子供のサイクルも変わったりでかなりストレスです。連れて行かなかった日の次の日とか旦那に連れて来いって言うみたいです😑月1、2回で全然いいと思います。
お気持ち凄くわかります!