
じんましんについてです(T_T)昨日初めてじんましんが出ました(;´Д`A一…
じんましんについてです(T_T)
昨日初めてじんましんが出ました(;´Д`A
一昨日の夜中から痒い症状があって昨日の夕方から赤み、湿疹が出てきたものの今まで出たことなくてじんましんだということに気付かず、仕事場の人にそれじんましん!って言われて初めて分かりました_:(´ཀ`」 ∠):
とりあえず調べて効きそうな薬が家にあったのでそれ飲んで、ステロイド塗ったら今は薄っすら痕残ってるかな程度まで消えて痒みもおさまってます。
じんましん出た場合、すぐ病院行った方がいいのでしょうか?
花粉以外にアレルギーはないので疲れとかストレスが原因なのかもしれませんが…
当番医で混んでるでしょうし行くか悩みます_:(´ཀ`」 ∠):
- maaaa。(6歳, 8歳)
コメント

ままり
お子様ではなくてママがってことですよね💡
私も年に数回じんましん出ます!
連日出るようなら病院でアレルギーの薬もらいます😄
市販薬で対応することもありますよ!
明確にこれというアレルギーは私もなくて、体調がとかストレスで身体が弱った時に出やすいです!

COCORO
飲み薬飲んだり すると結構早く引いたりしますね。我が子が今年蕁麻疹になった時は初日より2、3にちかけてドンドン酷くなったりしてたので…良かったら皮膚科とかで塗り薬とか?飲み薬を処方してもらって 常に持ってた方が安心ではありますね。
原因は特定が難しいっては言われましたが…環境の変化とか ストレスとかはあるかなーって個人的には思ってます!
休日当番医だと値段も高くなるし
待ち時間も長くなるし
痒みも治ってるなら様子みられても良いのでは??私自身なら我慢して平日に行きます!子供だったら連れて行きます🥺
お大事にされてくださいね。。
-
maaaa。
ですよね、絶対混んでますよね:(;゙゚'ω゚'):
子供のことならすぐ連れて行きますが私のことなので…笑
また出てくるようなら行こうかな、ちょい様子見してみます(°_°)
ありがとうございます(^^)- 4月30日
maaaa。
あ、そうです!私です!笑
やっぱりアレルギーなくても出ることあるんですね(ーー;)
ビックリしましたー(T_T)
もうおさまってきてるし少し様子見ようかな_(:3」z)_
ままり
多分何かのアレルギーらしいのですが、いつも思い当たるものがありません!
お正月に広範囲にかなりひどく出ましたが、さすがにお正月なので病院行かなかったです😄
呼吸が苦しいとか他の症状もあるときは迷わず行った方がいいです!
maaaa。
今回はこのまま市販薬で様子見してみようかな٩( ᐛ )و
そうなんですね、覚えておきます:(;゙゚'ω゚'):
ありがとうございます(^^)