
コメント

ym*
そんなときがもしかしたらあるかもと思って、リフレッシュ型の一時保育の事前登録だけしてます。
登録時は軽い面談とかいりますが、登録しとけばあとは前日までに電話予約だけできれば利用できます。
ym*
そんなときがもしかしたらあるかもと思って、リフレッシュ型の一時保育の事前登録だけしてます。
登録時は軽い面談とかいりますが、登録しとけばあとは前日までに電話予約だけできれば利用できます。
「生後1ヶ月」に関する質問
満腹サイン 生後1ヶ月の娘ですが満腹になると画像のように下唇を突き出して口を開けないようにしてきます。かわいいです。 同じように満腹の時になる方いますか? またみなさんのお子さんも満腹のサインはありますか?
母に怒られた話。 母が友達と旅行に行っていてその間ペットの世話を頼まれ日頃世話になってるから断れず引き受けました。夏休みで幼稚園が休みなため日中幼児2人+生後1ヶ月をワンオペしてます。上の子たちが家中走り回…
2人目が生後1ヶ月になったばかりですが、上の子が保育園から色々もらってきてしんどいです。 この間RSが治ったばかりなのにまた咳出しました…。 下の子が新生児の時上の子からRSをもらい入院したので、また移らのではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます😊
産後、体調不良が続き通院ばかりしてるのですが子供が一緒だと検査ができないものもあるので一時的に預かってもらえるとありがたいですね。私も調べてみようと思います。