※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

高熱が続く場合、突発性発疹の可能性あり。水分補給と安静が大切。受診前にできることは限られるが、アイスノンなどで熱を下げる試みも。

突発性発疹は何日程高熱が続きますか?またどれくらいの間外出は控えた方が良いのでしょうか?

まだ病院を受診しておらず、昨日39度まで上がり、今も38.5あります。元気はありますが、時々急に泣いたりするのでどこか痛いのかなと心配です。明後日までかかりつけの小児科がお休みなので、その時に受診しようと思っていますが、水分補給以外に子供のためにできることはありますか?昨日も高熱だったのでアイスノンを枕にしましたが、嫌がってしまい全然寝てくれませんでした😭

コメント

りおりお

うちの子は、4日高熱が続いて4日発疹が出ました(><)
水分補給は大切ですね!飲めるもの飲ませてあげてください(^^)
冷えピタをおでこに貼ったりしてましたがとるので、足の付け根とかに付けてました!オムツで隠れて触れないので!あと、脇とか冷やせるなら冷やしてあげたら楽かもです(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます!冷えピタ嫌がるので付け根に貼ってみようと思います!!外出はどれくらい控えましたか?

    • 4月29日
  • りおりお

    りおりお

    発疹がほとんど無くなってからですね(><)

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊私の妊婦検診があるので、どうにか誰かに預かってもらうことにします!

    • 4月29日
清ちゃん

冷えピタあれば首の後ろはるといいですよ体冷やす作用があるので麦茶あれば飲ませてあげるといいですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!首の後ろだと自分で取らなそうですよね!

    • 4月29日