
夜間断乳を始めて2ヶ月経ちますが、朝早く欲しがります。夜は寝室で飲まず寝ますが、時々欲しがります。同じ月齢で同じ経験の方いますか?夜間断乳が上手くいかないこともあるでしょうか?完全断乳を考えるけど心配です。
おはようございます。
夜間断乳はじめてもう2ヶ月経つのですが、朝は早いと5時台に欲しがります… そして夜も基本寝室に行くと飲まず寝ますが、たまに欲しがります。
夜はリビングであげたら、その後欲しがった場合はあげませんが朝はあげてます。
同じぐらいの月齢の時に夜間断乳してこんな感じの方いますか?夜間断乳って上手くいかない場合もありますか?
本当におっぱいマンのようで、もうすぐ2歳だしそろそろ完全断乳しなきゃいけないかなと思いながらも上手くできるか心配。。
- みみとと(7歳)

退会ユーザー
周りから、1歳過ぎるとおっぱいへの執着心が強くなると聞いて、10ヶ月の時に夜間断乳しました。
離乳食がすすまず、食べてくれなかったのもあり、夜寝る前に授乳した後、朝離乳食を食べるまで授乳せずに過ごしました。
幸い、夜間断乳後、離乳食をしっかり食べるようになり、日中は、好きなだけ授乳してましたが、1歳2ヶ月で卒乳されてしまいました。
1歳8ヶ月で幼児食をしっかり食べられているようでしたら、完全断乳しても大丈夫だと思いますが、保育園等に通っていて精神安定剤代わりに飲みたいお子さんもいるので、みみととさんが辛くなければ続けても良いと思いますよ^_^

もこmama
おっぱいマンの2人目の時に,1歳7ヶ月で断乳しました!
1回夜間断乳を試みましたが,やはり昼はもらえるのに夜はなんでくれないの状態となり,毎日すがりついてくるのが可哀想だなと諦めました😨
と同時にわたしがインフルになり,薬のせいで1週間はおっぱいあげれない状態になってしまったので,この際と思い急遽断乳する事になりました。
しばらく欲しがりましたが,おっぱいにカットバンを貼っていたら自らパイパイないないと理解してくれました☺️💕
いつの間にか欲しがらなくなるのが理想ですが,なかなか難しいですよね😭😭
コメント