
コメント

まる
息子も初めての水遊びはギャン泣きでした🥲
幼稚園で先生に「何回か見てこれ楽しそう!できるかも!と思ったらやるタイプ」と言われました😊

みな
5歳の娘もそうでした!
人見知りや場所見知りがひどく、いわゆる繊細っ子ですね😂
一時期は本当に悩みましたが、幼稚園プレに入ってからはなくなり今ではもうユーモアセンスで溢れています笑
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥹🥹娘もそうなってくれるといいです😭🙏🏻- 3時間前

ゆき
息子も初めての場所や慣れていない場所はギャン泣きです。
プールや水遊びはまだ連れて行ったことがありませんが息子も泣くと思います。
今月から市の親子教室のイベントに参加していますが、息子だけギャン泣きでした。自分の好きなことがやれると分かったら泣き止みました。
最近は支援センターでは泣かなくなってきたので頻繁に連れて行って慣れさせるしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れなんですかね🥲
性格的な問題ならいいんですけど🥲- 3時間前
-
ゆき
もしイヤイヤ期が始まってたらそれもあるかもしれません。
息子は支援センターに行き始めたのが1歳半を過ぎてからだったのでまだあまり人慣れはしていませんが、何回も連れて行くことで強くなるかなと思って連れて行ってます。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ほんもですか😭娘もそのタイプなのかもしれないです😭