
出産予定の女性が、父親が事故に遭い重体で、意識が戻る確率が低い状況。父親には事実婚の関係があり、保険などの話もしなければならず、加害者側の保険会社との金銭的な問題について相談しています。
吐き出させてください!
4月に出産予定です。
そんな状態の中、先日父が事故にあい重体です。
10:0でこっちが被害者です。
意識が戻る確率が少なく頸椎損傷の為戻っても間違いなく重い後遺症が残るみたいです。
うちは小さい頃に両親が離婚していて、大人になってからは何かあればたまに会うくらいでしたが…
そしてややこしいのが父親には籍は入れてませんが、8年近く一緒に居る事実婚の方が居ます。
今大事な時期なので考えないようにしているつもりなんですが、夜になると色々考えてしまい初孫抱かせてあげたかったな〜なんて思い泣いてしまい、考えたりするとお腹がぎゅーっと痛くなり、胎動も早くなり、赤ちゃんが可哀想になります😰
大丈夫かな…。
直系の娘と言う事もあり保険など何かと話をしなければならず、周りに助けられてますが休まりません。
自賠責など加害者側の保険会社と話する場合の金銭的な事に関してお聞きしたいのですが、やはり事実婚の方もそれなりの割合があるのでしょうか?
その変が無知すぎて全くわかりません。
その方も同乗していたらしく、命に別状はないですが入院中なので詳しい話できていません。
なんだか文章めちゃめちゃですみません💦
- ainamam°♡(9歳)
コメント

miyu_uhime
出産を控えてのお父様の事故でchiiさんのお気持ちを考えると何と言って差し上げたらよいかと思いますが…
まずはchiiさんのお身体を大事にしなくてはなりませんから、そう考えると、法テラスなどまずは無料の弁護士に相談してみることは如何でしょうか?お父様の車の保険の内容によっては弁護士費用が有料でも保険会社から全額負担される事も有りますので、その辺も確認されるといいです。法テラスも30分三回まで無料で受けられます。
というのも、事実婚と本人達が言っているとしても、確か法的にはある程度の基準があり、
その基準を元に事実婚とみなされるのか?(正当な妻としての待遇と同じく権利が生じるのか?)どうか?が別れるからです。
保険金なり、お父様の代理として色んなお手続きをする立場になられるのがその事実婚の女性なのか?chiiさんなのか?がまず、法的にどうなのか?はやはり専門家でなければ判断が難しいと思うのです。
恐らく保険会社はその辺を保険会社の顧問弁護士に委ねるか?いっそchiiさんに一任なさるのか?のどちらかのケースになるとは思いますが…
chii様もご自身のご出産を控えていらっしゃる大事な時ですので、弁護士さんをいざという時にchiiさんの代理人としてお願い出来るのならばそれがベストだと考えます。
あくまでも私は弁護士ではないので素人の意見になりますが…如何でしょうか?
法テラスはまずは電話相談から出来ますので良かったら相談されてみて下さいね★

miyu_uhime
(笑´∀`)明日頑張って下さいね★
-
ainamam°♡
ありがとうございます!
そうですよね。
そこは話すつもりでいました。
何かあったらまたお話聞いて下さい。
娘ちゃん心配ですね💦
食欲あるなら少しは安心ですが…
寝れる時に少しでも寝て下さいね。
私もここ1週間寝つき悪くて困ったもんです。
私も女の子出産予定なんでmiyu_uhimeさんの娘ちゃんのような美人さんだといいな〜なんて思ってたらお腹キックされました!笑- 3月5日
-
miyu_uhime
こんばんは!今日、大丈夫でしたか?
ちょっと気になって…
只でさえお腹が大きく外出や人と会うなんて疲れる事なのに精神的にも疲れるお話しですから…今夜はお風呂にでもゆっくり浸かって暖かくされて早めにお休み下さいね★- 3月5日
-
ainamam°♡
気にかけて頂いて有難うございます💦
返事遅くなってしまいました。
その日は言いたい事も言い、辛かったけどその時の状況も聞いたりして少しですが自分なりに消化できました。
相手方もまだ若い女の子で色々考えたら複雑な気持ちになってしまい…
昨日は赤ちゃんの服など必要な物を買いに行き、いい気分転換になりました〜♬- 3月7日

親バカ。
「せっかく紹介、加入させて貰ったのにすみません、子どもの教育資金の事を考えて替えさせて貰いましたm(_ _)m」って言う風な事をつけてあげると相手の方も納得しあまり嫌な気持ちにはならないと思います( ¨̮ )
生意気ながらコメントしてすみませんm(_ _)m💦
ainamam°♡
優しい回答ありがとうございます!
そうですね。
頼れる所に頼ってみた方がいいですよね!
今私が妊娠中と言う事もあり、叔母が色々窓口になってくれていますが。
そうゆう事にだらしなかった父なので何か書面でも残してくれてれば、考える事も少なかったのに…なんて思う反面、なんて言っても父親なんで複雑です💦
愚痴になってしまいましたが、聞いてもらえて落ち着きました!
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね♡
miyu_uhime
相談出来る叔母様がいらっしゃるとの事で私も少し安心致しました。誰にも相談出来ないと本当に辛いですからね。
万が一の時の為にお父様のご意向が、遺書とまでは行かずとも日記とか事前に親族などに何かしらお話しされてあればどんなに良かったでしょうね…。
実は私の夫がバツイチで前妻さんとの間にもお子さんが居りまして養育費は払っておりますが連絡などは取るような関係では有りません。前妻さんの浪費からの自己破産と浮気癖から離婚していますして前妻さんにも常に男性が居るからです。
養育費は私と結婚した後に前妻さんから嫌がらせがあり、前妻さんは養育費増額請求(夫が再婚したなら私を働かせてもっと養育費払えるでしょうという無理な言い分)から調停を起こされたので、こちらも
弁護士を依頼してきちんと決めました。
なので前妻さんもそれ以来嫌がらせは出来なくする事が出来ましたが、ゆくゆくは夫に万一の事があったときに前妻さんの性格からするとお子さんの遺留分の財産の事が有りますからそういう心配が有ります。もしくは、前妻さんがお年を召して、男性と上手くいっていない場合、お金の事でまた何か問題を起こさないか?こちらに迷惑をかけてこないか?と不安があります。(夫の名義や前妻との子供の名前などでありとあらゆる形で借金されたものを私の独身時代の全ての貯金を使い返済しました。それでも足りず私の両親からも借り、大変な思いを致しました。)
立場や状況は違いますが、
家族関係が複雑だと周りが苦労しますよね…私も夫の事で困らないようにといろいろ調べたり備えておかねばと思います。
でも、何はともあれ、出産育児、自身の体調を優先しましょう★
くれぐれもご無理をなさいませんように💖
ainamam°♡
本当にそうですね。
明日は加害者側からの謝罪があるので赤ちゃんの事1番に考えて気をしっかり持って取り乱さないようにしたいと思います!
お辛い話して頂きありがとうございます。
miyu_uhimeさんも大変な思いなされたんですね。
本当に家族関係複雑だと大変ですよね。
備えあればって言いますからね!
親近感わいて勝手にプロフ覗いちゃいました!!娘さんやんちゃそうで可愛くて癒されました✰
miyu_uhime
明日加害者と会われる事になるんですかね?代理人が来るのかな??
…chiiさんにとっては大切なお父様の敵ですので心中穏やかでは居られないですよね…
でも、変に感情を堪えるのもストレスになります。大人の対応を目指すより明日は思った事をおっしゃって少しでもchiiさんのお気持ちをぶつけられたらと思います。
今ここで話されたような事でも良いと思います。
出産を控えた大事な時で、お父様に初孫を抱いて欲しかった、そんな時にこのような事故に巻き込まれて胸が張り裂けそうだと。
いろいろな手続きもままならないと。
何かあればここでお話しだけならば私も聞けますので、愚痴ってストレス貯めないようにしてください。
娘…やんちゃです。お腹の中に居たときからですが、怪獣の如く元気いっぱいです。
火曜日から毎夜40℃近い熱を出して今日の昼間にお腹と背中に急に湿疹が出て病院を再受診したら火曜日に風邪をひいていたところに、更に突発性発疹が今日出た感じで…下痢してます。
食欲もあり元気いっぱいですが、要観察の状態があと一週間だそうで…若干私の方が寝不足です( ̄∀ ̄;)
癒やしになるのならばと、コッソリここに写真載せてあとで写真だけ消そうかな?と。