
新しい職場の親睦会で20代の人たちとの疎外感を感じ、孤独を感じています。話しかけても会話が続かず、仲良くなれるか不安でしたが、結局必要とされていないと感じました。
ちょっと孤独を感じました…
今日は新しい職場の親睦会でした。
周りは20代の人達が多くアラフォーの私…
なんか1人疎外感を感じてしまって…
確かに子持ちでアラフォー…
20代の独身の人達とどんな会話をすれば良いのかも迷ってしまって…もちろん向こうもそうだと思いますが…
話しかけてもあまり会話も続かず、向こうからも話しかけられる事もなく…ましてや二次会のお誘いもなく…
引っ越してきて友達も居ない中で、もしかしたら職場で仲良くなれるかもと思って参加した会でしたが、疲れと孤独感だけが残ってしまいました…
若いって羨ましい!
誰とでも仲良くなれる人が羨ましい!
結局、私は必要とされてないんだなぁって久々に感じてしまいました…
- ちゃま♡(8歳)
コメント

マリ
私もアラフォーで子供2歳です☺️
20代で、しかも独身の方とはなかなか難しいんじゃないでしょうか💦
年を取ると年々新しい友達って作れなくなっていきますよね😭

yooo
私もアラフォーなので、気持ち分かります💦付いていけない…ジェネレーションギャップを感じますよね😅
でも、それはお互い様だと思うので、私なら20代の流行り(トレンド?)を教えてもらいつつ、昭和の流行り(ポケベルやガラケー等)知ってる?!という感じで話すと思い
ます。
20代の中でも色々な人がいると思うので、まずは1人一人と話してみては?
好きな音楽や趣味等が合えば、すぐに仲良くなれると思いますよ😁
-
ちゃま♡
そぉですよね(^^)
今日はあまりお話出来なかったので、次回また何かあったら、流行りとか趣味とか聞いてみたいと思います!- 4月28日

anemone❁.。.:*✲
同じ目線や立ち位置ではない関わり方があるのではないでしょうか?!友達ではなく、人生の先輩としてどーんと構えていれば、だんだん打ち解けていくと思いますよ(*^^*)
-
ちゃま♡
違う関わり方ですか^^;
人生の先輩かぁ…
その為には私自身もっと磨かないとですね!笑- 4月28日
ちゃま♡
確かに難しいですよね(^^;
わかってはいるものの、やっぱりちょっと寂しいですね^^;