ココロ・悩み 稽留流産後、生理が来ていない状況で、旦那さんとの関係でゴムを付けているか相談中。医師は卵胞を見せに来るよう指示。ゴムを付けた方が良いか悩んでいる。 4月5日 稽留流産後、まだ生理は来ていません。 医師は、1回生理が来て13日後に卵胞を見せに来てください。 と言われました。 流産後、旦那さんとの仲良しは、ゴムをつけていますか? 書き込みは、ゴムを付けている。 っと書いてありますが、旦那さんは、つけてくれません。 私としては、付けて欲しいのですが… 付けたほうがいいのでしょうか? 最終更新:2019年4月27日 お気に入り 旦那 生理 卵胞 仲良し みきたすく🔰(4歳11ヶ月) コメント にけ山 私も最近稽留流産しまして、1ヶ月くらいは行為すら控えるように言われました。どうなんでしょうね~ 4月27日 みきたすく🔰 そうなんですね。 術後、2週間、仲良しはダメでした。 それから日にちがたちましたので、仲良ししたのですが… 気分も、生理が来ないので、のらないとゆうか…。 ありがとうございました💟 4月27日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みきたすく🔰
そうなんですね。
術後、2週間、仲良しはダメでした。
それから日にちがたちましたので、仲良ししたのですが…
気分も、生理が来ないので、のらないとゆうか…。
ありがとうございました💟