※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

産後の生理が再開しない場合、待つしかありませんか?

二人目がそろそろほしいなぁ
って考えてるのに、
産後の生理がまだ再開しないときって
どうしたらいいのでしょうか??

待つしかないんですかね?

コメント

詩子

生理が来る前に排卵があると思うので、排卵日は特定出来ませんので難しいですが、避妊をしなければ可能性はありますよ。
基礎体温を測り出してはどうですか?もしかしたら体温からわかるかも知れませんし。
産後は安定しないんですけどねf^_^;

mimimama8

生理が再開していなくても妊娠はするみたいですよ^_^
産後、助産師さんに母乳育児だと生理が再開するのは遅くなるけど妊娠はするので直ぐに2人目を考えていなければ気を付けてくださいねと言われました。

パスタ

母乳で生理再開1年ちょっとでした。その後半年周期が安定せず、調べてもらったら無排卵だったので1歳半で断乳しました!

そよ

生理きてなくても排卵はあるので、妊娠する場合ありますよー!

従姉妹がそうでした✨
生理再開の前に二人目を授かってました👶

deleted user

産婦人科にいくと、生理を起こすホルモン剤?を処方して貰えますよー!

でも、生理がまだ再開しない=体がまだ妊娠準備できていない

と、私は思うのでやはり自然に生理が起こるのを待つほうがいいような気がします(;_;)

とーます☆さにー

生理再開は本当に人それぞれですよね😅
私は完母で、断乳するまで生理再開しませんでした。2人目断乳した時も、いずれ再開するだろうと思ってたら、生理再開前に3人目を授かりました。
こればっかりはなんともいえませんが、可能性は0じゃないと思います🙂

azu66

授乳していると、なかなか始まらない人もいますね。友達は生理再開していたけど、排卵していないと言われていました。

逆に生理再開してなくても排卵している人もいるし…。

いずれにしても、もし授乳されているなら、やめたら始まるかもしれません。