
最近、育児で疲れている女性が、旦那が帰ってこないことに不満を感じている。旦那は帰るつもりだったが、上司からの圧力で二次会に行くことになり、女性は複雑な気持ちになっている。
はぁ....
ここ最近旦那が帰ってくるまで娘ちゃんと二人きりなのが辛くなってきた。勿論娘ちゃんは可愛いし宝物。でも、なんか今自分に余裕ない。
旦那に「今は娘ちゃんと二人きりなのが辛い。」って言ったけど旦那は今日に限って会社の歓迎会で。
「二次会は行かずに一次会で切り上げて帰ってくるから待っててな。早く帰るから。」
って言ってくれたけど
会社の上司からの電話がきて、
「お前(旦那のこと)二次会何で行かんねん。絶対来いよ。来んかったら知らんからな。」って電話らしい。
旦那は、
「嫁が育児で疲れてるので一次会で帰るつもりです。」
って言ったのに
「そんなんどうでもええから絶対来いよ。」らしい。
もう行ってきていいよ。って言った。
もういいや。
- ぽっちゃま(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

めいまま
上司うざい笑
育児の大変さしらないでしょう?

そると
最低な上司ですね😫😫😫
旦那さん帰ってきてくれると良いですね😭
-
ぽっちゃま
本当にむかつきます( ˙-˙ )
もう今娘ちゃんと2人で居ても
イライラしてばっかりやし
娘ちゃんに悪影響なので離れたいのに二次会に参加したら帰ってくるのは日付変わる頃..もう本当に殺意しかありません(上司に)- 4月26日

mugi
その上司信じられない!!!
大丈夫ですか?
私も余裕ない時あります。
ありまくりです。
二人きりが嫌です…
もちろん大好きですが💦
-
ぽっちゃま
今は娘ちゃんと2人で居ても
イライラしてばっかりで
もうごめんねって思いつつ
しんどくなって( i꒳i )
余裕ないときありますよね...
もういっぱいいっぱいになりません?
大好きなのは勿論です。- 4月26日

華
上司ムカつくけどそれが外で働く男なんですよね。
うちはつわりピークに風邪引きの2歳児いて早く帰ってきてほしいし、旦那も大変さわかってくれてるけど今日飲み会です。
なんなら週一ペース。
旦那はお酒も仕事飲みも嫌いな人だけど付き合い大事にして頑張ってます。
だから私は諦めて当てにしてないです。
私も娘が生後半年くらいのときすごく辛く感じていました。
-
ぽっちゃま
付き合いなのでしょうがないですよね。私も少し甘えてた部分があるのかな。
週一ペースは多いですね😖💦- 4月26日

ぴぃ
パワハラ!!
それにしても優しい旦那さんですねぇ😍素晴らしい‼️

H
上司の方は結構して子ども居ないんですかね。
それとも家で亭主関白なんですかね。
上司の言うこと絶対という社会は少子化を進めるだけだと思ってます😓
少子化なんだから、子ども産まれて考慮するべきです。
-
H
結構→結婚です!
- 5月7日
ぽっちゃま
本当に。
今日初めて旦那に育児についての弱音を吐いて旦那も心配してくれて少し娘ちゃんを見てもらおうと思ったのに...
上司に腹が立ちすぎて( ˙-˙ )