※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

我が子の小学校では、トラブル時に親が呼び出され、子供をその場で叱ることがあります。皆さんの学校でも同様でしょうか。

我が子の小学校は、学校でトラブルがあると直に親に連絡行き学校に親が呼び出されその場で親が子供をしかるらしい…
その後親は帰宅。

我が子に聞いて昔と今の違いに驚きました。

皆さんの学校もそうですか?

コメント

I&S&K

とんでもないことをやらかしたら呼び出されることもあるみたいですが、わざわざ叱るために呼び出されることはないですね😓

学校の風潮もあるかもしれませんね!
叱れない先生が増えたんだと思います!親もちょっとの事で文句言う時代ですから、、先生も窮屈だし親も神経質だしで苦肉の策じゃないでしょうか?😅

  • ママリ

    ママリ


    考えて見たら先生が怒れば親がクレームとかの時代ですもんね😅
    怒るのは先生ではないはある意味正解ですね😅

    • 13時間前
ちょこ

我が子の学校はそういうのは無いですね💦知り合いの学校はトラブルあるとどんな小さなことでも電話かかってくるらしいです。

しつけできない、叱らない親、マナーやモラルの無い親も増えてるから、教員も手に負えないのかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    TELは聞いたことがありますが、呼び出され親が叱り直ぐ帰宅は衝撃的でした😅

    時代ですね😅

    • 13時間前