
6ヶ月の双子が離乳食後に下痢で悩んでいます。ミルクや野菜ピューレでも同様で、量が多すぎるのか悩んでいます。お尻がかぶれていて痛そうです。
完ミで6ヶ月の双子を育てています。体が小さかったので6ヶ月になってから離乳食を始めたのですが、3週間経ってもお腹の調子が安定せず二人とも下痢をしています。離乳食の後ミルクをあげると10分も経ってないのに緑色の水っぽい💩が出てきてしまいます。自分で作った10倍粥でも買ってきた4ヶ月からokという瓶詰めの野菜ピューレでも同じでした。
食べたがるので5~6匙あげるのですが、あげすぎでしょうか?何を変えたら良いのか途方に暮れています😭熱はなく機嫌も良いですがお尻がとってもかぶれて痛そうです。
- ふたごまま(3歳7ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

のん
離乳食をしばらくやめてみてもいいと思うのですが、、、私ならやめてみます。
うちのこも成長曲線の枠に入らず、粉ミルクを足したりしましたが、体重が急に増加することはなく、2歳になったいまでも小さいです。たくさん食べます。体質もあると思うので、無理に大きくしようとしなくても、まだ大丈夫ですよ。
ふたごまま
ありがとうございます。
小さいので食欲があるならいっぱいあげたい気持ちになってしまうんですが、仰る通りお腹がついてこないのに無理に進めなくていいですよね。とりあえずお尻が治るまではおやすみしてみます。ありがとうございました😃💐