コメント
りょう
その後繰り返し嘔吐したりずっとグズグズしてたわけでもないなら大丈夫ですよ😊
さらに1年近く経っているなら何か影響があったらもうとっくに症状に出てると思います。
子どもって大人が思うより丈夫ですよ☺️🌸
りょう
その後繰り返し嘔吐したりずっとグズグズしてたわけでもないなら大丈夫ですよ😊
さらに1年近く経っているなら何か影響があったらもうとっくに症状に出てると思います。
子どもって大人が思うより丈夫ですよ☺️🌸
「遊び」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
旦那の夜の飲み会、何時帰宅までなら許せます?笑 もうすぐ一歳の子供います。 別に行ってもいい。行ってもいいけど、終電までに帰って来いよ。終電超えてのタクシーもありえない。家出る前に子供とめちゃくちゃ遊んで、…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😭💕
その影響での嘔吐やぐずりもなくいつも通りで約1年経ちました😭
身近に意識不明になってしまった子がいて、打った衝撃が…などとサイトでも見たので怖くて…😢
りょう
意識不明になったり身体や脳に影響が出るってよっぽど強く殴打されたり高い場所から落ちない限りならないと思うのでベンチくらいの高さなら大丈夫だと思いますʔ•̫͡•ཻʕ
息子さん、特に問題なく元気で一安心です🥰
ママリ
ありがとうございます😭❤️❤️
そうですよね(;_;)
そして、Rさん妊娠中なんですね(*´꒳`*)
私も只今妊娠中なので少し親近感です🥰
お互い体調に気をつけましょうね🥰