旦那の飲み会は終電までに帰宅してほしいです。子供と遊んでから行くのが大前提です。夜遅くまで遊ぶのは理解できません。
旦那の夜の飲み会、何時帰宅までなら許せます?笑
もうすぐ一歳の子供います。
別に行ってもいい。行ってもいいけど、終電までに帰って来いよ。終電超えてのタクシーもありえない。家出る前に子供とめちゃくちゃ遊んで、いつもより愛情たっぷり注いでから遊びに行け。これがまず大前提。
てか子供おる身分で夜中まで遊び呆ける精神が理解できないし、てめぇが夜遅くに寝たとしても、ベビーの泣き声で早起きして早朝から遊んでくれるんだったら夜更かしでもなんでもしなよ〜って思うんだけどね、まぁ起きた試しがない!
こっちは平日ほとんど毎日ワンオペなんだからさ〜🤣
- りんご(生後11ヶ月)
コメント
るな
終電までにと伝えてます!
あと次の日、飲みに行った疲れとかで寝てたり育児しないのはなし!です︎^_^
はじめてのママリ🔰
終電までです!
翌朝帰宅とかありえないから😄って言ってあります!
-
りんご
コメントありがとうございます!
私もありえないから😃と真顔で言ってみます🙂🙂- 57分前
ゆき
基本は終電です!
あと自力で帰ってこれるなら。って感じです😅
我が家は完全別財布なので、タクシー使ったところで私の懐と家計は痛くないので勝手にどうぞです。
ただ、次の日響いて子供の相手ができないで寝込むのは無しです!
-
りんご
コメントありがとうございます!
うちも別なんですけど、その自分用で使ったタクシー代ですら、勿体無いって思っちゃいます、、そこまで突っ込むべきじゃないんですかね、、🤣- 53分前
はじめてのママリ🔰
結局は普段の行いでどれくらい許せるか決まってきますよね。
うちはありがたいことに友達が少なく飲み会も滅多に行かないためたまに行く日は時間気にせず行っておいで!と送り出します。
普段育児は協力してやっているので、飲み会の次の日で日付を超えて帰ってきてもそのルーティンは変えませんが。笑
-
りんご
コメントありがとうございます!
ほんと普段の行い大事ですよね〜私なんか気にせずに行ってこい!と言葉で言えても腹の中は煮えたくってます🤣🤣- 51分前
りんご
コメントありがとうございます!!
ほんとにそれ!です!!!
疲れてろーがなんだろーが育児に待ったは無しですよね、、