
コメント

りな
泣くまで様子見てます😂

🍤
うちもまったく同じ状態です😂❗
おもちゃを目の前においてあげてます!そーするとしばらくそれで遊んでて泣くまでそのままにしてます!😂
-
あーちゃん新米ママ🐒
おもちゃを置くのがいいんですね😲!ありがとおございます😌
- 4月26日

あるかぱ
うちは右回りだけマスターです😂
泣き始めても、どうしてもおもちゃに手が届かないから泣いていたり、仰向けに戻してほしかったり、腕をつく位置が悪いのにうまく直せなかったり…様子を見ていると理由は様々な気がしますので、おもちゃが遠すぎるのであればギリギリ指先が届くぐらいまで近づけてズリバイを促したり、仰向けに戻してほしそうなら何度でも戻すし、腕の位置かなと思えば上半身だけ少し浮かせてやって腕が動くようにしてあげます😃
-
あーちゃん新米ママ🐒
ありがとおございます😌
やってみます😗- 4月26日

わっちゃん
うちも一緒です!仰向けに戻してもすぐ寝返ってうつ伏せになってます😊
寝返りとかうつ伏せでキョロキョロしてるのが楽しいんだろーなぁと思って、付き合ってます🎵
1日50回くらいは戻してあげてます笑
忙しい時は泣くまでうつ伏せのままほっといてますが、さっきはそのままお昼寝に入ってました。笑
-
あーちゃん新米ママ🐒
みんなそうなんですね😌
うちだけじゃないと分かると安心します!!- 4月26日

ちか
うちは右回りだけできますが、まだ戻れません。
最初の頃は戻してほしくて泣いてたので、1日に何十回も戻してあげてました。でも、慣れたのか最近はうつ伏せの方が好きみたいで、戻すと怒ります。なのでうつ伏せのままで目の前におもちゃ置いたりしてます!
-
あーちゃん新米ママ🐒
そおなんですね🙄!
うちも何回も戻しての繰り返しです!!
戻れればいいんですけどね😖- 4月26日
あーちゃん新米ママ🐒
ありがとおございます😲✨