

ママリ
私がいる時はうんちしてるー、おしっこいっぱいーとか教えてくれます!
いなかったりしたら替えてくれます。
私も最初は気になりましたが、子どもの事は私がしてあげたいので気にならなくなりました!

はじめてのママリ🔰
うちも振り返ってみると変えてもらったことないと思います🤣

YU0123
私がいる限り無いですが、預けて出かけると変えてくれますよ(^^)ママがいると手を出しすぎると悪いかなと遠慮してるということもあると思いますよ(^^)

退会ユーザー
ないですね(^_^;
同じく頼むこともないので、、
けど、訪看経験者だからオムツが嫌とかはないと思いますが
義実家で旦那がいる時は旦那の仕事ですw

ささみ
うちがいても替えてもいいと言って替えてくれます(^^;)
旦那が男兄弟なので女の子の替えたことないからと替えてくれます(^^)

アーニー
ちょっと買い物で義理実家に置いていったら、💩を替えてくれたことはあります。

チム
私が体調悪い時や預けて出掛ける時はしてくれます。
私がいる時はオムツがパンパンだと替える?って聞いてくれたりして、替える場合はビニール袋持ってきてくれます。

らく
替えて欲しいと全く思わないので替えたことありません!
実母は何度もありますが、私が食事中とか手が離せないとかそんなときに気を利かせて替えてくれます。
嫁の子どもだから気を遣ってるだけじゃないですか?
いい距離感の義母さんだと思いますけど😊

さらい
ありませんよ。
私にきを使ってるのかな?とおもいます。

変なおじ
ママやパパがいるときにあえて義母が替える必要性ないからではないですかね?
うちは未だにどちらの親もありませんが気にしたことなかったです😄

はじめてのママリ🔰
ないですよー!多分やりますか?って言えばするけど基本見て買ってきて可愛い可愛いって感じで必ずミルクあげる時とかもあげていい?って一言あるんですが多分遠慮してます(笑)実母はやるねーーって言いやすいし手を出しやすいのかなとは思います🤔

ぴー
みなさんありがとうございました!
ちょっと私が誤解うむ文章になってしまったのですが
おむつ替えてもらって楽したいというわけでなく、純粋に疑問を感じただけです😃✨
みなさんの意見が聞けて良かったです✨
コメント