
最近、専業主婦が羨ましいと言われることが増えて、モヤモヤしています。夫と話し合い、子供2人目を出産後専業主婦になることに決めたけど、楽してると思われるのが気になります。毎日モヤモヤしています。
少し愚痴(弱音)吐かせてください😢
最近 専業主婦いいなぁ と言われることが
増えました。マイホームも購入し
子供も1歳過ぎたけど保育園に入れずに
2人目出産して1歳になってから
と夫婦で話し合い決めました!
ですが いいなぁ専業主婦
と言われると私が楽してるって
言われてるようでモヤモヤして。。
夫は 気にしすぎだよー うちはうちだから!
と言ってくれてますが。
そりゃ仕事しながら家事、育児
してる人のが大変なのは分かってます。
毎日毎日モヤモヤしてしまう。
- 🔰はじめてのママリ

りんご
私は育休中ですが、
本当に専業主婦は凄いと思います!!
共働きの時は、夫婦で助け合って家事をこなしていたので、ありがとうの気持ちがお互いにありました。
でも育休中だと家事は全部やって当たり前。
(さらに大変な育児)
仕事と違って誰にも評価されず、
お給料もないうえに土日休みもない。
子供中心で自分の時間はない。
仕事していた時は
正直、私も専業主婦いいなと思ったことがありますが、
今となっては仕事していた時よりも精神的ストレスは大きいです。。
働きながら子育てしてる人も
専業主婦も、仕事中心の旦那さんも、、
みんなそれぞれ大変な思いをし、頑張ってるんだと思って
ストレスとうまく付き合いながら、過ごしています。笑

あかしゃん
いいでしょー!
旦那だけの収入で生活できて💓って
思っておきましょうww
-
🔰はじめてのママリ
そのくらい気持ちに余裕
もたなきゃダメですよね🤦♀️
産後いちいち人の言うこと
気にしちゃうようになって。- 4月25日
-
あかしゃん
私もtotoroさんと同じように、まるで楽と言われてるみたいと思っていましたが、この世の中旦那さんだけの収入でマイホームまであるのはとってもすごいことなんだと思うようにしたら、いいでしょーの気持ちの方が強くなりました🤭
- 4月26日
-
🔰はじめてのママリ
嫌味なしで うらやましいって
思ってもらえるって
嬉しい事ですもんね!
確かに。今の生活の全てが
当たり前のことではないですもんね!
素敵な考え方 ありがとうございます!- 4月26日
-
あかしゃん
いえいえ、我々専業は肩身は狭いですがやってることは誰よりも素晴らしいことだと思うので自信持ちましょう🤩
- 4月26日

もーもー
私も専業主婦いいなーって思ってしまいます!
でも楽してる。とかではなく、お仕事をしなくても生活出来ているところ、もし兼業から専業になられたのであればその決断をご夫婦で話し合って出せているところが羨ましいって思います◟̑◞̑
生活水準は人それぞれですが自分たちで納得しているならそれでいいと思うし、話し合える夫婦って多くはないと思うので尊敬の意味でいいなーって思ってしまいます◡̈⃝︎⋆︎*
-
🔰はじめてのママリ
贅沢できる程余裕がある訳では
ないですが、それなりに生活
出来てるし満足できています!
いいなぁ と嫌味みたいに
言われてるようでモヤモヤでしたが
ひかるさんのように良いように
思ってくれてるなら
嬉しいです😊- 4月25日

ままさん
専業主婦いいなと思いますが、今保育園に預けながらパートしてますが、一日中子供といるとストレスたまってしまいます…パートの時間だけでも一人の時間だし、誰かと話せる環境にいるので仕事してたほうが楽と思ってしまいました…そりゃ働かなくていいなら子供と一緒にいてあげることが子供にとっても今は一番いいとおもいます💜モヤモヤしなくていいと思いますよ!あたしは専業主婦の方、尊敬します😭👏👏👏
-
🔰はじめてのママリ
私も24時間子供と一緒で
幸せですがストレスに
感じることもあります。
なので働きたい と思って
しまうこともあります。
結婚したら専業主婦になりたい
なんて独身の時は言ってたのに
専業主婦がこんなにも
大変だったとは思いませんでした
完全になめてました(笑)- 4月25日

rssh
いやいやなんの仕事よりも専業主婦が1番大変だと思いますよ💦
旦那は働いてるから妻がやって当たり前!なとことか家におるんやけなんでできんの?とか思われがちですもん💦
totoroさんはいつも大変で頑張ってると思います!!!
ほんとに専業主婦尊敬します!!!!!!
-
🔰はじめてのママリ
何だかコメントみて
涙が出てしまいました。
専業主婦いいなぁ とは言われるけど
大変だね なんて言われたこと
なかったので。。。
家にいるけど 名もない家事で
時間が一瞬で過ぎていくし
今日なにしてたの?て聞かれても
何してたなぁ🤔てくらいだけど。
家事に育児に全力すぎて。。。- 4月25日
-
rssh
わかります!!!!
私も昨日仕事復帰したばかりでそれまでずっと家にいたので💦
なにしてたの?て言われても特に、、て感じですよね😅
でも当たり前のようにあるご飯も綺麗に畳まれとる服もいつも使うシャンプーとかも誰かがしてるから普通に使えるってわかってほしいですよね😰😭
私はこの一年専業主婦?やってきて絶対無理!大変さをわかってもらえずやって当たり前と思われがちで職業無職で自分にとって利益ほとんどない専業主婦なんてできん!仕事する!てなりましたもん💦
それくらい専業主婦の方はほんとにすごいと思います!!!!!- 4月25日
-
🔰はじめてのママリ
正直私も働きに出たいです😢
どんなに可愛い我が子でも
24時間一緒で合間に家事してって
息抜き出来ないし辛くなる時も
あります😧💦当たり前?のことを
やってるから お疲れ様 も
ありがとう も誰からも言われず。
専業主婦をずっと続けてる
奥様方は凄すぎますよね!- 4月26日
-
rssh
可愛いけど話し相手にもならないですもんね笑笑
ほんとにすごいと思います!!!!!- 4月26日
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですよね(笑)
でも専業主婦で一緒に
入れる今は 少しの成長も
全部見れる特権は
ありますけどね♥- 4月26日

T3mam
ただ今絶賛産休中ですが、専業さんは凄いと思います。家のこと全部やるんですよ?その日のうちに!私だったら絶対にありえないです。
いいなーっていう方はもちろんいると思います。じゃあ旦那さんに頑張ってもらいましょう!しか言えないですよね。私は出来れば自分が働いて旦那に主夫やってもらいたいくらい、家事が嫌いです。
なんか答えになってないですが、専業主婦もなったらなったで大変ですよね笑
-
🔰はじめてのママリ
1日バタバタ動いてあっという間に
1日が終わっていって子育て
しながら専業主婦って
うらやましいって自分が1番
憧れてたはずなのに(笑)
だからこそ この大変さ分かって!
て思ってしまうのかもです。- 4月25日
-
T3mam
専業主婦の一日の稼働時間で時給換算すると1500円ほどらしいですよ。
私は時給換算1300円で仕事してたので貰えるとしたら完全に専業さんの方が上です笑
旦那から家事上乗せ金欲しいくらいです(^ ^)
ダラ専業(私)は除きますが、みなさん胸張って専業さんして欲しいですね。- 4月25日
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます😢
でも私もほかの専業主婦の
方よりまだまだ頑張りが
足りてないのは分かってます👍
今日も息子と一緒に
昼寝してたら16:00に
なってましたもん(笑)- 4月25日

あらよ
私も専業主婦、今後もしばらくはパート予定なしです。
ただ単に羨ましいだけだと思いますよ!どっちもそれぞれ大変なことはあるかと思いますが、やっぱり子供とたくさん一緒の時間を過ごしたいです(*^^*)
-
🔰はじめてのママリ
私達は周り目よりも
子供との時間を大切に
しなきゃですね😢
コメントありがとうございます!- 4月25日

kn
専業主婦いいなぁと思います❤️❤️
楽してるとかではなく
ご主人の給料だけで全て賄えるのが羨ましいです(笑)
-
🔰はじめてのママリ
子供増えたら確実に
厳しいですけどね🤣- 4月26日

ゆゆ
最近まで育休だったので専業主婦みたいな生活をしていましたが、一日中子供の相手をするのが大変で💧復帰したら仕事は楽しいし、1人の時間もできるしお金稼げるしで、正直働いてるほうが全然楽だなと思っています😅
子供がいて専業主婦って全然楽じゃいですよね😣ご主人の理解があるようですし、周りから何を言われても全然気にしなくていいと思います!専業主婦も立派なお仕事ですよ!
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます😢
夫婦で決めて納得してるから
周りに言われたこと
気にしすぎなくていいんですよね!
大変なのも頑張ってるのも
旦那が分かってくれてれば
十分ですもんね😭- 4月26日
コメント