
今日娘が幼稚園で豆を貰ってきて「ママにプレゼント!茹でて食べるんだっ…
今日娘が幼稚園で豆を貰ってきて
「ママにプレゼント!茹でて食べるんだって!」っとくれました。
ですが、これはインゲンでしょうか??
ママにプレゼント!っとれくれたので、できれば茹でて食卓に出してあげたいのですが、、食べ方が分からない😅
ちなみに娘は3歳の年少なので、本当に先生が茹でたら美味しいと言っていたのかも謎です😅
まあ、園庭に咲いた豆なので毒とかはないと思うのですが、、笑
インゲンとして調理して良いと思いますか??
写真あります!!
- ままん(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
茹でて胡麻和えにしてみては?😊

なる
ちょっとインゲンとは違うような…😵試しにゆでて味見がてら食べてみてはいかがですか?🙆ちなみに私はこれインゲンよってもらったのが青唐辛子で火を吹きました(笑)
-
み
ごめんなさい、笑っちゃいました(笑)
災難でしたね💦- 4月25日
-
ままん
子供ってほんと面白いですよね😂
- 4月25日
-
なる
その時は死ぬかと思いましたけど今では思い出して笑えます😂😂
- 4月25日
-
なる
近くのおばあちゃんがくれたの!って言ってて、近くのおばあちゃん恨みました(笑)
- 4月25日

mamari
ハマダイコンの豆っぽいですね!
食べられるそうですよ🌼
-
ままん
調べてみたらそうかもしれません!!
醤油マヨで食べるとクックパッドに載ってました!!- 4月25日
-
mamari
❗❗下に同じこと書いちゃいました!笑
私も気になって調べたんです!!笑- 4月25日

mamari
塩をふりさっと茹でて、マヨネーズ醤油などで食べたり、サラダに入れたりするそうです!
私は食べたことないですが‼
-
ままん
ありがとうございます!!でも今茹でたものを1つ味見したんですけど、繊維が強くてサラダでは食べれないような気がします😫
- 4月25日
-
mamari
😂そうだったんですね💦
実は私自身が子どもの頃、土手に生えていたハマダイコンの根っこ(大根部分)を持って帰りまして、食べようとしたところあまりの筋張り具合に驚いたことがありました、、私
豆部分も繊維が凄いのですね💦- 4月25日

お盆ちゃん
たぶん、いんげんではない気がします笑
ハウス栽培でなければ夏の野菜なのでまだ時期ではないので😅

はじめてのママリ🔰
何かわからないものを食べるのはやめたほうがいいですよ!
思わぬ事故もあります😫
例えば、幼稚園によくあるスイセンも葉は猛毒です。生活環境に生えている花に毒、根に毒、珍しくありません。
ままん
胡麻がないのですが、今とりあえず茹でてます😂