
検診に旦那がついて行けず、お子様が泣いて困っています。他の方はどうしているか教えてください。
二人目以降で同じくらいのお子様いる方に質問です!
自分の検診についてです!
いつも旦那がついてきてくれていたのですが、仕事が忙しくなり次から行けないと言われ、親が近くにいないので頼れず、みなさん連れて行ってますか?
エコー中とかおとなしくされてますか?😭
初めての検診のとき、内診室で着替えていたときにもうギャン泣きで足にしがみつきでなかなか脱げず😱
その後もずっと泣かれ先生のお話何も聞こえずで
大変すぎて旦那についてきてもらってましたが😭
- ママリ
コメント

ぽぽりん
1人で行った時は看護師さんが見ていてくれました!
おもちゃで遊んでてくれたので
大人しかったですよ〜☺️
でも見ててくれるかは病院にもよりますよね💦

ママ
看護師さんが自然にこっち(産科の受付)で預かりますねーって感じで1人で内診室は行ってました。
言ったら預かってくれませんかね??
何も言われない日はこの子お願いします!って頼んでました笑
-
ママリ
コメントありがとうございますm(_ _)m
初めの時からこちらではお子様見ません!って言われました😭
なので内診のときもお腹の上に座らせながら一緒に上がりましたがギャン泣きで暴れまくりでした💦
今もお腹ハリ気味なので内診とエコーなのでおとなしくいるのかと不安です😭- 4月25日

なーがーさーわー。
よく末っ子だけ連れて行きます☺️♥︎
エコー中は抱っこしてます💦
先生が説明してる話は一切頭に入ってきませんが抱っこしてエコーしてもらってます💦
内診のときも一緒に内診台に乗ります💦
ギャン泣きで大人しくはしてくれません💦
ママリ
コメントありがとうございますm(_ _)m
見ててくれるのありがたいですね!!
うちは見ません!って言われました😭(笑)