
娘が下痢で悩んでいます。明日受診予定で、疲れてしまい心配しています。GW中の予定もキャンセルし、マイナスなことばかり考えています。
以前うんちについて質問させていただきました。
また質問ですみません。
月曜に別件で小児科に行くことになっていたので、オムツを持って受診しました。
かるーい胃腸炎になってるかもしれないねとのことで、整腸剤をもらい、飲ませてます。
小児科の先生に、下痢は長引くとも伝えられていてGWに入るからあまりよくならなければ金曜に受診してねと言われて明日受診するつもりです。
娘の機嫌もよく、嘔吐もなく、おっぱいも飲んでくれます。
整腸剤を飲ませてから、回数は変わりませんが色が緑の粘液が混じってるかんじのうんちです。
これが普通なのでしょうか。
よくなってるのかどうかわかりません。
整腸剤もペースト状にして上顎に貼るんだよと教えてもらいましたが、うまくできてるのか、、、。
お尻も赤くなってきているので、オムツを替える度にシャワーで流し、優しく拭いて、薬塗ってる時にまたうんち、、、というのを繰り返し、まだ4日ほどなのに疲れてしまいました。
なにより、娘がかわいそうで。
なにかのサイトでオムツかぶれは母親のせいというのも見かけて凹んでいます。
私なりに気をつけて丁寧にやってきたつもりですが、娘に申し訳なくどうしてあげたらいいのかわからなくなってしまいました。
明日受診した際に、よく聞こうとは思っていますが、低月齢の下痢はどのくらい続くのでしょうか。
緑の粘液っぽいうんちはやはり下痢なのでしょうか。
元々、明日は楽しみにしていた4ヶ月健診でしたが、ほかの子にうつしてはいけないので行けないし、せっかくのGW、友達と会う約束をしていたり、娘をいろんなとこに連れてってあげたかったのですが全てキャンセルしようと思ってます。
GW中、病院はやってないし悪化してしまったらどうしようとかGWあけに予防接種もあるのにそれも延期になるかもとかマイナスなことばかり考えてしまって。
娘は何も悪くないし、どこで胃腸炎をもらったのか、散歩に出てたのがいけなかったのか、、、。
はたまた胃腸炎じゃなくて乳糖不耐症だったりするのかもとか色々考えてたら泣けてきました。
マイナスのことばかり考えてしまって負のループです。
文章乱雑で、わかりづらくすみません。
少し吐き出したく、投稿させていただきました。
- momo(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

圭
育児お疲れ様です。
うちが胃腸炎になったときは水っぽくツンとした臭いが下痢の状態なので粘液が、どんな感じかわからないのですがペーストで緑なら症状が落ち着いていると思います!
うちは酷くて嘔吐から始まり高熱も出て大変だったので症状が軽くて良かったなと思いつつ…せっかくのGW前なのにテンション下がりますよね😭
胃腸炎に効く薬はないので水分など多めにとって どんどん便と一緒に菌を外に出すしかないみたいですよ。

momo
返信ありがとうございます!
嘔吐と高熱、大変でしたね😭😭
うちはまだまだ軽いほうですね💦
初めてのことだらけで色々心配+不安で😢
ペーストっぽい緑です!落ち着いてると聞いて少し安心しました☺️
やっぱり胃腸炎に効く薬ないんですね😭ほんと、GW前でテンションだだ下がりですが、娘の体調が良くなるように大人しくしとこうと思います!
ありがとうございます😊
momo
新規でお返事してしまいました😭💦すみません💦💦