
コメント

home
1人目 39週5日 7時間
2人目 38週1日 11時間
でした🙂

ちびー
一人目、
39w6d 1日半 微弱陣痛 促進剤 無痛分娩
二人目、
39w6d 12時間 促進剤 無痛分娩
こんな感じでした🙌
-
はじめてのママリ
2人とも同じ週数だったんですね✨
ありがとうございます😊- 4月25日

mumu
1人目 41w0d 陣痛6時間
2人目 40w0d 陣痛4時間
どちらも破水からで、1人目は破水から18時間後の出産でしたが、二人目は破水と同時に陣痛が始まり4時間後でした!
-
はじめてのママリ
2人目4時間!!早いですね✨
ありがとうございます😊!- 4月25日

kumasyun
1人目 40w3d 12時間
2人目 40w4d 7時間
-
kumasyun
でした👏🏻♥️
- 4月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊陣痛時間短くなるんですね✨希望が持てました!笑
- 4月25日
-
kumasyun
私は、なりましたよー🥰ちなみに1人目が3556gで微弱陣痛で、ほぼ2日半かかったようなものでした😩👏🏻でも、2人目は3874gと1人目より大きかった割に、陣痛付くのが早くてスムーズでした♥️
- 4月25日
-
はじめてのママリ
2日半、、、辛いですね😭😭スムーズ羨ましいです✨
1人目が23時間かかったので、少しでも短くなってほしいと思ってます😂❤️- 4月25日
-
kumasyun
2人目は1人目より冷静だったので、ひたすら呼吸を意識してたら早かったです🥰ももさんは、年子なのでするーんと出てくるかと👶🏻♥️たのしみですね♥️
- 4月25日
-
はじめてのママリ
呼吸の意識ですね!!!
1人目は痛すぎてずっと動いて呼吸の意識は全くできなかったので、意識するように心がけてみます✨
するーんとでてきてほしいです❤️- 4月25日
-
kumasyun
痛いですよね😭‼︎私は、ひたすら「ふーーーー、大丈夫大丈夫」って呟いてました😂💭でも、8cmぐらいさらは唸ってましたけど😂‼︎
ももさんも赤ちゃんも健康で、無事に出産終われるよう願ってます♥️♥️- 4月25日
-
はじめてのママリ
頑張ります✨✨あんな痛み体験したことなくて驚きました😭
ありがとうございます😊- 4月25日

はる
1人目 40w4d 3時間40分
微弱陣痛で促進剤、吸引分娩だったので、時間短めでした。
2人目 40w5d 5時間半
陣痛間隔10分切ってから5分くらいになるまでが長かったですが、5分切ってから30分で産まれました!笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊時間短いですね☺️☺️5分切って30分は早いですね!!参考にさせていただきます!
- 4月25日

Hina mama💕
1人目 37w5d 3時間40分
2人目 37w4d 1時間40分
です💡
-
はじめてのママリ
2人とも週数は早めなんですね✨運動とかはされてましたか✨?
- 4月25日
-
Hina mama💕
切迫で36wまで入院してたので特に運動も出来ることなく生まれました😂💡- 4月25日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😭
教えていただきありがとうございます😊- 4月25日

はじめてのママリ🔰
1人目38週1日で3時間45分
2人目39週0日で1時間半
でした💡
-
はじめてのママリ
3時間半も早いですが、1時間半とっても早いですね✨希望が持てます!ありがとうございます😊
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
2人とも小柄だったからか凄く早かったです😅一般的には一人目の半分らしいですよ✨
もうすぐですね!頑張ってください☺️- 4月25日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね✨1人目が23時間かかったのでなるべく短くなるといいなあと思って質問させてもらいました😂ありがとうございます😊
- 4月25日

まー
1人目→40w0d 20時間
2人目→40w5d 3時間
でした(^^)
-
はじめてのママリ
20時間から3時間すごいですね✨ありがとうございます😊
- 4月25日

n
1人目 41週2日 6時間
2人目 37週3日 3時間
3人目 40週1日 5時間
3人目は朝8時半から陣痛が始まり
13時半に出産したのですが
全く痛くなく、破水して7分で
産まれました😂❗️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
痛くなかったんですね!すごい!!運動などしていましたか!?- 4月25日
-
n
特に運動はしませんでした!
2人目の時はおしるし来た日に
スクワットと階段の昇り降りを
しました❗️その次の日に出産
しましたがスクワットを
やったから陣痛に繋がったかは
わかりません😂- 4月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨やっぱり赤ちゃんのタイミングなんですかね🥰❤️ありがとうございます😊
- 4月25日
-
n
赤ちゃんのタイミングですよね✨
出産頑張ってください❤️- 4月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊楽しみに待っています✨
- 4月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊ウォーキングなどしていたことってありますか✨?
home
1人目は毎日1万本目標に歩いてました🙂
2人目は36週までは切迫で寝たきりで、37週入ってからは特に意識していないのですが、結構動き回ってました🙆♀️37週で子宮口が6センチも開いてたので、38週入って卵膜剥離してもらったら陣痛きた感じでした🙂
はじめてのママリ
そうなんですね✨上の子いたら動き回っちゃいますよね!ありがとうございます😊