※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーころ
子育て・グッズ

新生児一ヶ月健診での保護者記入箇所の「ききたいこと」欄に何を書けばいいか分からない。おすすめの質問が知りたいです。

☆新生児一ヶ月健診について☆

一ヶ月健診の調査票にある保護者記入箇所に
「ききたいこと」の欄があります。

初めてなこともあり、
なにを聞くべきなのかわかりません。

「これ聞いておいてよかった」
ということがあれば
教えてください!

よろしくお願いします◎

コメント

deleted user

その頃は湿疹が少しあったのと鼻詰まりがあったのでその事を聞きました。
あとは混合だったのでミルクの量をどうしたら良いのわからずアドバイスをもらいました。

少しでも気になることがあれば聞いたら良いと思います(*^^*)

くろーばー

1人目の時、病院の受診の目安を聞いたような気がします。
風邪の場合、下痢の場合、湿疹は?とか。
ちなみに赤ちゃんの下痢ってどんなの?と私は小児科の看護師にも医師にも聞きましたが、これ!という回答は得られず、状況話したら「それなら下痢気味かなぁ」という程度でしたので、あまり明確な回答は得られないかもしれません😅

あとは、自分の子で今気になる事(湿疹の洗い方や保湿はどうかとかだったかな)を聞いたと思います。
2人目の時は、夜寝てくれる子だったので、起こして授乳要るかな?とかだったように思います。