![かなち.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣き止まず、外出が億劫で困っています。魔の3ヶ月という時期なのか気になっています。
いつもお世話になってます。
18日で4ヶ月になる我が子ですが
最近、機嫌いいと思って散歩に行くため
ベビーカーに乗せるとグズグズ…
散歩中も何度か抱っこしたりして
散歩継続しますが散歩を楽しむどころか
泣いてばかりです(´・ω・`)
ましてや、チャイルドシートに乗せて
どっか出掛ける際は終始ギャン泣きです。
そして最近、寝付くのは20時前後ですが
夜中に何度も目を覚まします。
泣いてばかりいます。
抱っこであやしても全然泣き止まなくなりました。
おしゃぶりもダメ
おっぱいもダメ
黄昏泣きとかあるみたいですが時間帯が違うので
黄昏泣きとは違うと思います。
外出したいけど泣いてばかりなので
外出が億劫です(((;⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦д⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅;)))
外出先で出会う赤ちゃんはみんな、
寝てたりご機嫌だったりしていて
羨ましく感じます。
魔の3ヶ月といいますが、
この時期ってこういうもんですか?
- かなち.(9歳)
コメント
![みーこ1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1209
うちの息子も3ヶ月くらいはそんなに感じでした。
寝てるか泣いてるかで周りの赤ちゃん見ては羨ましく思ってました!
ベビーカーに乗せるのもすぐ泣くので抱っこ紐で行動してました!
![カズ君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カズ君ママ
うちも機嫌がいいからと思い、買い物や散歩にベビーカーで行きますが30分が限界で泣きます(´◦ω◦`) ベビーカーで出掛ける時は抱っこ紐も一緒に持ち歩いてます。チャイルドシートももって30分です(。-∀-。) おやつで気を紛らわせたりしても最初だけで、本当はダメですが、泣いてどうにもならない時は目的地に着くまで抱っこしてます(´・×・`) ベビーカーやチャイルドシートで寝てくれるって聞くと羨ましくなりますよね(´◦ω◦`)
-
かなち.
月齢あがっても泣く子は泣くんですかね•́ε•̀٥?
うちの子は抱っこ紐もダメな時は本当に暴れて嫌がります(*´-ω-)
今度3.4ヶ月健診があるのですが、所要時間が3時間くらいみたいで、行くのが辛いです(இдஇ; )- 3月3日
-
カズ君ママ
抱っこ紐がダメな時はしんどいですね(´◦ω◦`) たまに抱っこ紐もダメな時ありますがその時は動きを大袈裟したり、小走りしたりするといつの間にか寝てくれますがこっちが疲れます(。-∀-。)
- 3月3日
-
かなち.
そーなんですね‼︎٩( ᐛ )
明日から試してみます( ˙³˙)~♡
まだ体重が妊娠前に比べて戻ってないのでダイエットがてら頑張ってみます!笑- 3月3日
かなち.
やはり魔の3ヶ月なんですかね(*´-ω-)?
うちの子は抱っこ紐でも泣きます…何か、体が自由に動かせないのが嫌なのか暴れます(´・ω・`)