※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
子育て・グッズ

昨日帰宅後、初めて1人で過ごして不安感が出ています。部屋が片付いておらず、お金の心配もあります。里帰り後の不安について相談したいです。

昨日里帰りから帰ってきました。
生後7ヶ月ですが、4ヶ月早産したため成長は3ヶ月の赤ちゃんと同じくらいです。
5ヶ月NICU、2ヶ月実家でやっと昨日自宅に帰ってきました。
2ヶ月も実家にいたのでミルクのタイミングや寝かしつけは慣れてきてるのですか、今日初めて自宅で1人で過ごしていて不安感が出てきました😭
産後も焦燥感と不安感で心療内科にかかってましたが、また少し同じ症状が出てきました。
里帰りされた方、自宅に帰宅して初日、1人で不安感は出てきませんでしたか?
私の場合具体的な不安感ではなく漠然とした不安感です。
部屋も引っ越したばかりで片付いてないし、カーテンの丈も引きずってるし😢
お金もないのでモヤモヤしてます。

コメント

🐶

大丈夫ですか?😌
私も里帰りが終わり自宅に戻ると近くに知り合いもいない、旦那の帰りは遅い、誰とも会話しない日もあり不安でしんどかったです。

でも子どもが笑顔でいてくれるだけでいいや!部屋が少し散らかってようが誰も気にしない!と開き直って生活してました☺️
大人のごはんはレトルトに頼ること多々ありましたよ😊!
双子ちゃんですから大変なことも2倍ですけど、可愛さも2倍ですね💓

市役所の子育て支援課というところに子育てサービスや助産師さんが家庭訪問にきたりなどの援助あると思うので上手く使えるといいですね😉

  • けいこ

    けいこ

    うちも転勤族で知り合いがいません。旦那は深夜なので孤独に陥りそうです😥
    しかも天気が悪くてムシムシするので尚更精神的に来てます😅
    子供は環境の変化に気付いてないのかいつも通りなのが救いです
    昨日実家からの帰り食材を買ってきたのですが、作る気力がありません…
    冷食やレトルトを買いだめしておきたいと思います😁
    しかも今日はお風呂も入れてません
    (子供が起きてたら夜中に旦那が入れてくれるようです)
    本当にだめになりそうなときは、また実家に戻るか市に相談したいと思います😆

    • 4月24日
  • 🐶

    🐶

    旦那様やご実家に甘えながら無理せず、、😉✨
    双子ちゃんもママが笑ってくれてるとそれだけで嬉しいはず😌💓

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

おかえりなさい(^^)
私は2ヶ月里帰りして自宅に戻りました。
産休に入ってから引っ越ししたので、同じくまだ片付いていない状況でした。
最初の2ヶ月くらいはバタバタで、家事もろくにできずイライラしてしまったり赤ちゃんもなかなか寝なくて大変でした…
旦那は週1休みで朝7時〜夜中0時まで仕事です。
ネットスーパーで食材買って、冷凍食品やレトルトを利用してました。
実家も遠く、知り合いもいない土地なので完全に1人です。
でも今は息子と2人、楽しんでますよ!
双子ちゃんだとさらに大変ですが、慣れてくれば大丈夫です♡
旦那さんにたくさん頼りましょ!

  • けいこ

    けいこ

    うちも片付いてないのでストレスが溜まります😅
    2ヶ月くらいバタバタなんですね😵
    私も今日1日ミルクとオムツ替えしかしてないのに時間が過ぎていきました😅
    旦那様激務ですね😵私も1人に慣れないといけません…
    実家が近い人が羨ましいですよね😥
    無いものをねだっても仕方ないので、子供達と楽しめるようになるまでなんとか乗り越えてみようと思います😁

    • 4月24日
(^^)v

わたしは2ヶ月早産でした!n通い頑張りましたね❗️わたしも2ヶ月里帰りしましたが、たしかに不安感ありました😂何度も泣きました、それを繰り返してやっと今修正9ヶ月で我が子をかわいいと思えるようになりました😊

それは、早産によるフォローアップやリハビリ発達障害いろーんな心配を抱えてるからです。

病院にかかろう!と判断出来るのはいいことです(^^)無理しないでくださいね❣️

  • けいこ

    けいこ

    双子ちゃんなんですね!2ヶ月里帰りでその後はずっと自宅ですか?
    里帰り中は両親が子供達をとても可愛がってくれ、子供達もニコニコしてたので正直自宅に戻りたくなかったです😥
    NICU中がいちばん不安定で臨床心理士さんにもお世話になりました😥その名残みたいなのがあります。
    そうですね~、自宅で子育てに専念だけなら明るく考えられるのですが、これから発達のフォローや子供の手術などやらなきゃいけない事がたくさんあります😵
    この先がどうなるか分からない不安なんですよね😢
    無理せずに実家なり病院なり市の保健師さんを頼ろうと思います😅

    • 4月24日