
コメント

み
私も同じ経験しました。
大きいしこりがあったのでエコーだけで見てもらいました。1ヶ月以上経っても消えなかったので紹介状出してもらって、大きい病院に行ってマンモグラフィで検査してもらった結果、母乳が溜まってるだけで悪性のものはなかったので、ほっといていいとのことでした。勝手に消えるみたいです。
今のとこ消える気配はないですが、、😅
でも抜く必要はないと言われました。
でもこれを機に、これから乳がん検診を定期的に受けようと思いました。

りゅうしんママ
乳腺繊維腫は良性腫瘍なので、大丈夫ですよ。
-
ちぃ
コメントありがとうございます^ - ^
そうなんですよね!
その、大丈夫って言葉が今の私にはすごく救われる言葉です!不安神経でこわくてこわくて!ありがとうございます!^ - ^- 4月24日
-
りゅうしんママ
私も高校生のときに見つかりましたが、どんどん大きくなるとかでなければ急いでとったりしなくていいと言われました。
結局数年して自然になくなりました!- 4月24日
-
ちぃ
そうだったんですね!😳
高校の時に分かったってことは自分で触って気になって病院に行った感じですか?
自然に消えるんですね!(^^)
その時どのような検査行ったのでしょうか?
すみません、色々質問ばっかりしてしまい!😭- 4月25日
-
りゅうしんママ
そうですね。
触るとビー玉くらいのしこりがあって、婦人科で触診と超音波の検査したように思います。マンモグラフィはしなかったような気がします。
触るとガンとは全然違うみたいですよ!- 4月25日

退会ユーザー
私もそうですが、やっぱり定期検査が大事だと思います。乳腺繊維腺症は良性のものらしいですし、大きくなることもあるので定期検査が必須ですね。通常は変化することないそうです。今すぐどうこうのものでもないですし、まずはやれることをするしかないかと自分に言い聞かせました。
毎日触診したり、なんとなくですけどね。乳房の病気はこわいですよね。私は超音波とマンモグラフィセットでやるようにしてます。検査の内容が違うので心配ならそこまでやっとくのがいいかと。あとは信頼できるお医者さんに観てもらうのがメンタル的にもいいかと思います。
-
ちぃ
コメントありがとうございます!
やはり、しっかり定期的に通った方がいいですよね!今回ので本当に通おうと思いました(^^)
今専業主婦なので家に引きこもりがちな時に余計な事ばかり考えてしまい、負のループ入りです!
本当に不安で仕方なかったです!
先生に大丈夫って言われてもエコーだけで本当に、大丈夫なの?とか色々考えてしまい。先生に色々聞けれたらいいのですが、内気な性格なので聞きたい事も聞けずに帰ってしまい!
でも、このように色々教えて頂けたので安心です!(^^)- 4月24日

退会ユーザー
今27歳ですが、19歳の時から7ミリの線維腺腫あります!
線維腺腫が悪性になる事はないので放っておいて大丈夫ですよ😁!
私は一年に一回乳がん検診は欠かさずやってます😊
エコーは技師さんではなく、
乳腺外科医がしっかり見てくれればエコーだけで診断つきますよ!
-
ちぃ
コメントありがとうございます!(^^)
私と同じくらいの大きさの線維腺腫ですね!
エコーだけで見分けつけられるんですね!
安心しました(^^)
その他何か検査してもらいたかったのですごく心配で仕方なかったです!
でも、心強いコメント頂き本当に嬉しいです!ありがとうございます!^ - ^- 4月24日
ちぃ
コメントありがとうございます(^^)
そうだったんですね!
母乳が溜まってただけで何もなく本当に良かったですね!!
でも、本当に病院行く前だとそういう症状があると本当に、こわくて仕方ないですよね!
初めてそういう症状もあるんだなとこちらも勉強になり今後にメモメモです!ありがとうございます!^ - ^